蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181489162 | 543.1/マ/ | 1階図書室 | 49A | 一般図書 | 一般貸出 | 準備中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001813983 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
電力系統 |
| 書名ヨミ |
デンリョク ケイトウ |
| 著者名 |
前田 隆文/著
|
| 著者名ヨミ |
マエダ タカフミ |
| 版表示 |
第2版 |
| 出版者 |
オーム社
|
| 出版年月 |
2023.11 |
| ページ数 |
415p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
543.1
|
| 分類記号 |
543.1
|
| ISBN |
4-274-23127-8 |
| 内容紹介 |
発電所で作った電気を需要家に届けるための変電所、送電線・配電線等の設備が一体的につながったシステム「電力系統」の入門書。電力系統全体と個別設備の関係をつかむことに配慮して解説し、基礎理論も丁寧に説明する。 |
| 著者紹介 |
東京都立大学卒業。電気規格調査会理事、計測制御通信安全部会部会長などを経て、電気学会プロフェッショナル。 |
| 件名 |
電力系統 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
電力系統とは発電所で作った電気を需要家に届けるための変電所、送電線・配電線等の設備が一体的につながったシステムのこと。重要なのは品質確保、安定供給、安全性、経済性。 |
| (他の紹介)目次 |
1章 電力系統と需給 2章 電力系統の構成要素と特性 3章 電力系統の異常電圧、誘導と対策 4章 系統周波数・電圧特性と制御 5章 電力系統の事故現象と解析 6章 電力系統の保護 7章 電力系統の同期安定性と直流連系 8章 配電系統・設備と運用 9章 電力品質 10章 次世代電力システム |
| (他の紹介)著者紹介 |
前田 隆文 1974年東京電力株式会社入社、変電設備の計画・工事・運転保守・運営業務、系統運用業務・保護リレーシステム技術の開発に従事。2023年電気学会プロフェッショナル(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ