山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

医療と介護ナビ 健康生活を応援するガイドブック 2020年版夏・秋号(7月~12月)   

出版者 北海道医療新聞社
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180638256KR498.1/イ/20書庫6郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
160.4 160.4
宗教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001540131
書誌種別 図書
書名 医療と介護ナビ 健康生活を応援するガイドブック 2020年版夏・秋号(7月~12月)   
書名ヨミ イリョウ ト カイゴ ナビ 
出版者 北海道医療新聞社
出版年月 2020.7
ページ数 126p
大きさ 26cm
分類記号 498.16
分類記号 498.16
内容紹介 特集 医療編 熱中症 アレルギー性鼻炎 AYA世代のガン 根面う蝕 セルフストレッチ /特集 介護編 シニア世代の『住まい』相談/地域別病院・診療所リスト札幌市内、近郊・市外(一部)<表紙より>
件名 病院-名簿
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 化石採集の達人が北海道から九州まで野山を駆けまわって集めた、研究に役立つ代表的な化石を厳選し、時代・産地別に解説。さらに、化石採集の心構えから方法と道具、クリーニングの極意、保存方法までの基礎をすべて詰め込んだ充実の入門書が誕生!
(他の紹介)目次 古生代(シルル紀
デボン紀
石炭紀
ペルム紀)
中生代(三畳紀
ジュラ紀
白亜紀)
新生代(新第三紀 中新世
新第三紀 鮮新世
第四紀 更新世)
採集と標本の作り方(化石を探すには
化石の産地
化石の採集
採集に使う道具
クリーニングの方法
クリーニングに使う道具
標本の整理)
(他の紹介)著者紹介 大八木 和久
 1950年生まれ。いつの間にか73歳になってしまいました。この年になっても化石の採集活動は止まず、年間50日程度は野山を駆け回っています(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。