蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3013106285 | 914/タ/ | 図書室 | 9B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
栄 | 3312593761 | 914/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
西野 | 7213066777 | 914/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
ちえりあ | 7900301859 | 914/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ロジャー・ギャリック‐スティール 嵯峨 冬弓 島田 荘司
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001815619 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
その世とこの世 |
書名ヨミ |
ソノヨ ト コノ ヨ |
著者名 |
谷川 俊太郎/著
|
著者名ヨミ |
タニカワ シュンタロウ |
著者名 |
ブレイディみかこ/著 |
著者名ヨミ |
ブレイディ ミカコ |
著者名 |
奥村 門土/絵 |
著者名ヨミ |
オクムラ モンド |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2023.11 |
ページ数 |
152p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
914.6
|
分類記号 |
914.6
|
ISBN |
4-00-023747-5 |
内容紹介 |
いまここの向こうの「その世」に目を凝らす詩人・谷川俊太郎と、「この世」の地べたから世界を見つめるライター・ブレイディみかこ。各々の暮らしを背景に重ねた、詩と散文よる言葉の逢瀬。『図書』連載を書籍化。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。詩人。「ストルガ詩祭」の最高賞「金冠賞」授与。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
無数に違う「愛」や「恋」が、稲穂のようにあちこちで揺れている。最果タヒが贈る、最高に自由でリリカルな、最新エッセイ集! |
(他の紹介)目次 |
一生じゃない好き 青春という言葉が 「わかってほしい」愛 私はいつも恥ずかしい 二度寝の代わりの朝マック 誰も知らないアニメ 資生堂パーラーでオムライス愛 言葉は悪人になったほうが書きやすい 永遠育ちの石 遠くて他人のスーパーヒーロー さみしさの稲穂 ご挨拶2017 私未満をやめたくて VS「今読むべき本」 普遍より最高でいて マイ・スイート・派手 ブルベの恋 イエベの愛 愛は全部 今日も、あの歌は歌われる。 傷口〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
最果 タヒ 1986年生まれ。詩人。2006年、第四四回現代詩手帖賞を受賞。07年、第一詩集『グッドモーニング』刊行。同作で第一三回中原中也賞を受賞。15年、詩集『死んでしまう系のぼくらに』で第三三回現代詩花椿賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ