山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

幸せになるねこ暮らし どっちが正しい?    

著者名 獣医にゃんとす/著   オキ エイコ/漫画
出版者 ワニブックス
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央区民1113310773645/ジ/新着図書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
645.7 645.7
ねこ(猫)-飼育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001804771
書誌種別 図書
書名 幸せになるねこ暮らし どっちが正しい?    
書名ヨミ シアワセ ニ ナル ネコグラシ 
著者名 獣医にゃんとす/著
著者名ヨミ ジュウイ ニャントス
著者名 オキ エイコ/漫画
著者名ヨミ オキ エイコ
出版者 ワニブックス
出版年月 2023.10
ページ数 239p
大きさ 19cm
分類記号 645.7
分類記号 645.7
ISBN 4-8470-7361-8
内容紹介 猫と一緒に暮らしていく中で飼い主が知っておくべきことを厳選し、4コママンガとともに問題形式でまとめる。科学的根拠に基づいた健康管理のポイントやコミュニケーション方法、行動の意味などを獣医師が解説。
著者紹介 獣医学博士を取得。難治性疾患の基礎研究に従事。SNSで猫の健康や生活、病気に関するテーマを中心に発信。
件名 ねこ(猫)-飼育
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 漫画で楽しくわかる猫のヒミツ50。愛猫の幸せを願うすべての人へ。猫の気持ち、病気のこと、普段の暮らしのこと…あらゆる猫の「わからん!」に獣医師であり、研究者であり、猫の飼い主でもあるにゃんとす先生が答えます!
(他の紹介)目次 第1章 猫との暮らしの「どっちが正しい?」(ドライフードとウェットフードはどっちが良いの?
キャットフードの与え方について、正しいのはどっち?
キャットフードの原材料について、意識するべきポイントは? ほか)
第2章 猫の気持ちと謎行動の「どっちが正しい?」(猫に好かれるために気をつけること。正しいのはどっち?
猫が頭突きしてくる!その気持ちは?
猫が撫でられるのが好きな場所はどこ? ほか)
第3章 猫の健康管理の「どっちが正しい?」(猫の1年。人間でいうと何年?
猫の太り気味のサインはどっち?
猫の水分摂取について、正しいのはどっち? ほか)
(他の紹介)著者紹介 獣医にゃんとす
 国立大学獣医学科を卒業後、臨床経験を重ねつつ、獣医学博士を取得。現在は、とある研究所の研究員として、難治性疾患の基礎研究に従事。SNSでは猫の健康や生活、病気に関するテーマを中心に発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
オキ エイコ
 イラストレーター。「猫を残して死ねない問題」をライフワークにし、ねこヘルプ手帳を考案。株式会社nancoco代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。