蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
拓北・あい | 2312067016 | 914/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
菊水元町 | 4313149280 | 914/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 3 |
新発寒 | 9213138309 | 914/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001656376 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
人生の旅をゆく 4 |
| 書名ヨミ |
ジンセイ ノ タビ オ ユク |
| 著者名 |
吉本 ばなな/著
|
| 著者名ヨミ |
ヨシモト バナナ |
| 出版者 |
NHK出版
|
| 出版年月 |
2022.2 |
| ページ数 |
349p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
914.6
|
| 分類記号 |
914.6
|
| ISBN |
4-14-005721-6 |
| 内容紹介 |
敬愛するひとと過ごした「時間」という宝物を胸に、信頼と覚悟をもって仕事をし、自然に寄り添う暮らしをする-。日常と旅の往還で気持ちの輪郭を研ぎ澄ませた著者による、よりよい明日を生きるための言葉に満ちたエッセイ集。 |
| 著者紹介 |
1964年東京都生まれ。日本大学藝術学部文芸学科卒業。「キッチン」で海燕新人文学賞と芸術選奨文部大臣新人賞、「TUGUMI」で山本周五郎賞、「アムリタ」で紫式部文学賞を受賞。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
三島由紀夫、モハメッド・アリ、吉行淳之介、山本周五郎…。未知の人物との遭遇、心躍らせる物語への熱中。本を片手に旅した30年間の、豊潤な36編のブック・エッセイ。『深夜特急』直前、26歳の時に書いた幻のエッセイも初収録! |
| (他の紹介)目次 |
夢ノ町本通り 本を買う(貌のある棚 ブレーキ? ほか) 本を読む(熱すぎず、冷たすぎず チャンピオンのグラス ほか) 本を語る(本と映画の日々 ただそれだけの ほか) 本を編む(山本周五郎との遭遇 一丁目一番地のひと ほか) 本を売る(書店という街よ、どこへ?一九七三年、冬、紀伊國屋梅田店 秋に売る) |
内容細目表
前のページへ