蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113143945 | 958/B16/22 | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2011870991 | 958/バ/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000382067 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
バルザック全集 22 |
書名ヨミ |
バルザック ゼンシュウ |
著者名 |
オノレ・ド・バルザック/著
|
著者名ヨミ |
バルザック オノレ ド |
著者名 |
西岡 範明/訳 |
著者名ヨミ |
ニシオカ ノリアキ |
著者名 |
島田 実/訳 |
著者名ヨミ |
シマダ ミノル |
版表示 |
再版 |
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
1975.9 |
ページ数 |
372p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
958.68
|
分類記号 |
958.68
|
個人件名 |
Balzac Honoré de |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
独自の儒学思想を構想し、経世済民を説いた信念の人。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 武士人生の始まりと躓き 第2章 師と君主 第3章 岡山藩政への参画 第4章 擁護と排斥 第5章 儒学思想 第6章 経世済民論 第7章 古河幽閉 |
(他の紹介)著者紹介 |
川口 浩 1951年三重県生まれ。現在、早稲田大学名誉教授。専攻は日本経済思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
-
1 田舎ミューズ
-
オノレ・ド・バルザック 西岡 範明/訳
-
2 人生の門出
-
オノレ・ド・バルザック/著 島田 実/訳
-
3 アディユ
-
オノレ・ド・バルザック/著 新庄 嘉章/訳
前のページへ