蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
中高生の防災ブック 今からできる自分の命の守り方 なるにはBOOKS
|
著者名 |
益田 美樹/著
|
出版者 |
ぺりかん社
|
出版年月 |
2023.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181306432 | S369.3/マ/ | ヤング | 27 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001794620 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中高生の防災ブック 今からできる自分の命の守り方 なるにはBOOKS |
書名ヨミ |
チュウコウセイ ノ ボウサイ ブック |
著者名 |
益田 美樹/著
|
著者名ヨミ |
マスダ ミキ |
出版者 |
ぺりかん社
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数 |
141p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
369.3
|
分類記号 |
369.3
|
ISBN |
4-8315-1647-3 |
内容紹介 |
防災の中でも、中高生に知っておいてほしい事柄や考え方を紹介。学校防災、将来の防災、環境問題も取り上げ、防災力を上げるために、災害が起きた時のシミュレーションをするワークも掲載する。動画のQRコード付き。 |
著者紹介 |
英国カーディフ大学大学院(ジャーナリズム・スタディーズ専攻)修了。ジャーナリスト、ライター。著書に「消防官になるには」など。 |
件名 |
災害予防 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
この本では、防災の中でも中高生のみなさんにぜひ知っておいてほしい事柄や考え方を項目立てて紹介しています。災害は、完全には防ぐことはできません。そして、災害の原因には人間の「しわざ」が影響していることもあるのです。では、どうするのか?家で、通学路で、学校で―備えることで減らせる被害が確実にあります。防災によって、どうか、自分や大切な人の命を守れる人になってください。そして、身近な生活を見直し、これからも暮らし続けられる未来をどうつくっていくのか考えてみましょう。 |
(他の紹介)目次 |
1章 防災をデザインしよう(自分で防災をデザインしてみよう! ハザードマップを活用!) 2章 災害はどうやって起こる?(地震と津波を知ろう 気象災害・風水害を知ろう ほか) 3章 家での「自分の防災」デザイン(自主DIGワーク(おうち編) 平常時、そして発災前の備え ほか) 4章 外での「自分の防災」デザイン(自主DIGワーク(お出かけ編) 学校での防災を見てみよう ほか) 5章 未来への防災(5年後10年後のこれからの防災 正しく恐れる ほか) |
内容細目表
前のページへ