蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0117387860 | J913/タカ/2 | こどもの森 | 13A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
新琴似 | 2012697146 | J38/ヨ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
曙 | 9012849338 | J913/タ/ | 図書室 | 20B,21B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
南区民 | 6112575854 | J913/タ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006700432325 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
天狗 妖怪伝 |
| 書名ヨミ |
テング |
| 著者名 |
たかし よいち/作
|
| 著者名ヨミ |
タカシ ヨイチ |
| 著者名 |
茂利 勝彦/画 |
| 著者名ヨミ |
シゲリ カツヒコ |
| 出版者 |
ポプラ社
|
| 出版年月 |
2007.7 |
| ページ数 |
57p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-591-09714-4 |
| 内容紹介 |
黒沼からあらわれた妖怪「手長の目」は、食物を襲い人を襲って、近隣の民を恐怖におとしいれた。大天狗はおおぜいの天狗どもをしたがえ、戦いをいどむが…。 |
| 著者紹介 |
1928年熊本県生まれ。久留米信愛女学院短期大学名誉教授・学院図書館長。「竜のいる島」でサンケイ児童出版文化賞大賞、国際アンデルセン賞優良作品を受賞。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 受賞情報 |
赤い鳥文学賞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
「こんな坂の街で暮らすのは大変ではないですか」と聞く私に、地元のおばあさんは笑いながら答えた。坂の上の人を好きになってしまったから仕方ない、と―。さあ、明日はどこへ行こう。日本と世界56の場所で見つけた旅と日常、その間。 |
| (他の紹介)目次 |
北海道 宮城 山形 茨城 埼玉 千葉 東京 伊豆大島 神奈川 富山〔ほか〕 |
| (他の紹介)著者紹介 |
Ezogeek 1995年、神奈川県生まれ。東京を拠点に国内、海外を問わず様々な場所の日常風景を撮影。自身の写真や日常をまとめたサイト『NocTone』を運営する他、国内外のウェブ媒体や雑誌等の撮影も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ