機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

雇止め 裁判所の判断がスグわかる本     

著者名 中野 公義/著
出版者 日本法令
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180683591366.5/ナ/1階図書室44B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
809.2 809.2
話しかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001517740
書誌種別 図書
書名 雇止め 裁判所の判断がスグわかる本     
書名ヨミ ヤトイドメ サイバンショ ノ ハンダン ガ スグ ワカル ホン 
著者名 中野 公義/著
著者名ヨミ ナカノ キミヨシ
出版者 日本法令
出版年月 2020.9
ページ数 261p
大きさ 21cm
分類記号 366.51
分類記号 366.51
ISBN 4-539-72780-5
内容紹介 裁判になったらどうなる? 『労働判例』に掲載された裁判例を中心に、雇止め及び合意退職と、それらに伴う賃金支払請求・不法行為について法律上及び事実認定上の裁判所の判断を整理してまとめる。
著者紹介 昭和52年生まれ。福岡県出身。東京工業大学理学部応用物理学科卒業。弁護士。元福井労働局武生労働基準監督署労働基準監督官。なかのきみよし法律事務所開業。
件名 労働契約、解雇
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 何があっても、「すごい」「超」「めっちゃ」を頻発して語彙の不足を露呈。ネット炎上を恐れてか「させていただきます」「してございます」「こちらが○○になります」と無意味に低姿勢、断定しないで言葉をぼかす…。何気ないひと言から知性を疑われます。本書では、「頭が悪くみえる日本語」の増殖への危機感のもと、知的に見えない原因を5つに分類して解明!自分の使う言葉を意識して、どう言い換えれば知的に見られるか、考える習慣がつく言葉の処方箋。
(他の紹介)目次 1章 ぼかしの日本語―論理的に説明できないことを曖昧にする(「みんな言ってます」
「こちらが○○になります」 ほか)
2章 自分勝手な日本語―物事を決めつけ、自分の考えを押しつける(「常識だよ」
「私的には」 ほか)
3章 距離感を誤った日本語―上から目線、仲間内にしか通じない言葉…(「行けたら、行きます」
「そんなことだろうと思ってた」 ほか)
4章 ワンパターンな日本語―語彙が貧困で、物事をひとくくりにする(「めっちゃ」
「すごい早い」「すごいきれい」 ほか)
5章 理性のない日本語―感情的な言い回し、甘えた表現…(「むかつく」
「オワコン」 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。