検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

中小建設業者のための「公共工事」受注の最強ガイド     

著者名 小林 裕門/著
出版者 アニモ出版
出版年月 2023.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310649973510.9/コ/2階図書室WORK-444一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
510.95 510.95
経営事項審査 入札

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001789042
書誌種別 図書
書名 中小建設業者のための「公共工事」受注の最強ガイド     
書名ヨミ チュウショウ ケンセツ ギョウシャ ノ タメ ノ コウキョウ コウジ ジュチュウ ノ サイキョウ ガイド 
著者名 小林 裕門/著
著者名ヨミ コバヤシ ヒロト
版表示 改訂2版
出版者 アニモ出版
出版年月 2023.8
ページ数 286p
大きさ 21cm
分類記号 510.95
分類記号 510.95
ISBN 4-89795-276-5
内容紹介 経営事項審査と入札制度の概要、中小建設業者のカギを握る「経営状況分析」のしかた、受注につながる建設業財務諸表のつくり方…。中小建設業者が公共工事を効率よく受注するためのノウハウを解説する。
件名 経営事項審査、入札
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 公共工事を受注する目的は、「公共工事を通して地域に貢献したいから」「民間工事とは別に売上の柱を立てたいから」「下請専業から脱却したいから」などさまざまでしょうが、公共工事を受注できれば、会社にとっていろいろなメリットを受けることができます。そこで、そんな声に応える形で、手続き的な業務を超えて応援したい、自分にできることはもっとないか、という思いから著者がたどり着いたのが「入札コンサルティング」です。本書には、公共工事の受注へと導く“とっておきのノウハウ”が各章に織り込まれています。
(他の紹介)目次 1章 経営事項審査(経審)と入札についてしっかり理解しよう
2章 公共工事を受注するために必要な3つの思考法
3章 中小建設業者のカギを握る経営状況分析のしかた
4章 公共工事の受注につながる「建設業財務諸表」のつくり方
5章 知っていると得をする経審対策のいろいろと電子申請の基礎知識
6章 事例で学ぼう!公共工事受注のためのケーススタディ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。