蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0113563522 | 295.3/ア/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000159836 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ニューヨーク 世界歴史紀行 |
| 書名ヨミ |
ニューヨーク |
| 著者名 |
芦原 伸/著
|
| 著者名ヨミ |
アシハラ シン |
| 出版者 |
読売新聞社
|
| 出版年月 |
1987.5 |
| ページ数 |
205p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
295.321
|
| 分類記号 |
295.321
|
| ISBN |
4-643-87035-4 |
| 件名 |
ニューヨーク-紀行・案内記 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
歌舞伎の世界に現代にも通じる「人間」を発見し、先人からの型を身体化すると同時に、現代的な意味を付与した吉右衛門。近代から現代へと歌舞伎の歴史的な転換を体現した。細部にこそ神が宿る吉右衛門の舞台の景色を描いて、その芸を後世に伝える。 |
| (他の紹介)目次 |
吉右衛門の死 1 荒事の美しさ 2 歴史の谷間に 3 復活狂言三種 4 実事を生きて 5 世話物の人情 6 南北三悪人 7 江戸の街角で 8 人生の終わりに |
内容細目表
前のページへ