機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

マス・コミュニケーションの世界 メディア・情報・ジャーナリズム    

著者名 仲川 秀樹/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180455883361.4/ナ/1階図書室44A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
361.453 361.453
小児科学 アレルギー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001365037
書誌種別 図書
書名 マス・コミュニケーションの世界 メディア・情報・ジャーナリズム    
書名ヨミ マス コミュニケーション ノ セカイ 
著者名 仲川 秀樹/著
著者名ヨミ ナカガワ ヒデキ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2019.3
ページ数 6,215p
大きさ 21cm
分類記号 361.453
分類記号 361.453
ISBN 4-623-08541-5
内容紹介 多様で複雑なマス・コミュニケーションの世界を体系化。マス・コミュニケーションの基礎理論をベースに、現代におけるコミュニケーション、ジャーナリズム、情報社会を読み解く。
著者紹介 1958年生まれ。山形県出身。日本大学大学院文学研究科社会学専攻博士後期課程満期退学。同大学文理学部教授。大妻女子大学講師等。博士(社会学)。著書に「サブカルチャー社会学」など。
件名 マス コミュニケーション、マス・メディア、ジャーナリズム
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 園・学校で必ず使用する“アレルギー疾患生活管理指導表”がよくわかる。食物アレルギー、アトピー性皮膚炎、花粉症など最新の情報を掲載。現場の先生が十分な知識を持って子どもたちを見守るために。アレルギー疾患の子どもたちが、安心して楽しい日々を過ごせるように。
(他の紹介)目次 第1章 食物アレルギー
第2章 アトピー性皮膚炎
第3章 気管支ぜんそく
第4章 アレルギー性鼻炎・花粉症
第5章 アレルギー性結膜炎
第6章 園・学校での対応
(他の紹介)著者紹介 渡邊 美砂
 東邦大学医療センター大森病院小児科。1990年信州大学医学部卒業。2012年東邦大学医学部小児科学講座講師。所属学会、日本アレルギー学会専門医/指導医、日本小児アレルギー学会代議員、日本小児科学会小児科専門医/指導医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。