蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2012848962 | J913/ア/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4012772614 | J913/ア/ | 図書室 | 24 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
北区民 | 2113130666 | J913/ア/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
重さと力 : 科学するってどんなこ…
池内 了/文,ス…
絵の中のどろぼう
友部 正人/作,…
あるジャム屋の話
安房 直子/文,…
北風のわすれたハンカチ
安房 直子/文,…
海の館のひらめ
安房 直子/文,…
ひぐれのお客・初雪のふる日
安房 直子/文,…
雪窓
安房 直子/文,…
遠い野ばらの村
安房 直子/文,…
空にうかんだエレベーター
安房 直子/文,…
ふろふき大根のゆうべ
安房 直子/文,…
猫の結婚式
安房 直子/文,…
火をとりにいったウサギ
津田 真一/脚本…
きんのおのぎんのおの : イソップ…
イソップ/[原作…
春の窓 : 安房直子ファンタジー
安房 直子/[著…
ポチャッポチョッイソップ : カエ…
イソップ/[原作…
北守将軍と三人兄弟の医者
宮沢 賢治/作,…
きつね山の赤い花
安房 直子/作,…
ピエリーノとまじょ
さえぐさ ひろこ…
青い花
安房 直子/作,…
きつねの窓
安房 直子/作,…
まほうのあめだま
安房 直子/作,…
スズキコージの大魔法画集
スズキ コージ/…
さんしょっ子
安房 直子/作,…
ドラゴンのバラ
宇野 和美/再話…
そもそもオリンピック
アーサー・ビナー…
空色のゆりいす
安房 直子/作,…
チンチラカと大男 : ジョージアの…
片山 ふえ/文,…
もぐらのほったふかい井戸
安房 直子/作,…
ねこの結婚式
安房 直子/作,…
だれも知らない時間
安房 直子/作,…
ゆきのひのだんまりうさぎ : だん…
安房 直子/作,…
かまた先生のアリとキリギリス
鎌田 實/脚本,…
だんまりうさぎとおほしさま : だ…
安房 直子/作,…
やまのかいしゃ
スズキ コージ/…
やさしいたんぽぽ
安房 直子/ぶん…
コーベッコー
スズキ コージ/…
ハロウィンのかぼちゃ
ますい さちみ/…
だんまりうさぎときいろいかさ : …
安房 直子/作,…
ドームがたり
アーサー・ビナー…
でんでんでんしゃ
谷川 俊太郎/ぶ…
みどりのはしご
安房 直子/作,…
月きゅうでん : らくごえほん
桂 文我/文,ス…
だんまりうさぎとおしゃべりうさぎ
安房 直子/作,…
3びきのくま : イギリスの民話
スズキ コージ/…
しりたがりやのこねこのポコ
安藤 美紀夫/文…
なく、おこる
秋山 さと子/文…
北風のわすれたハンカチ
安房 直子/作
ぶたのぶたじろうさん12
内田 麟太郎/文…
はずかしがりやのおつきさん
スズキ コージ/…
パッパカサーカス
スズキ コージ/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000366246 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
天の鹿 福音館文庫 |
書名ヨミ |
テン ノ シカ |
著者名 |
安房 直子/作
|
著者名ヨミ |
アワ ナオコ |
著者名 |
スズキ コージ/画 |
著者名ヨミ |
スズキ コージ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2011.1 |
ページ数 |
153p |
大きさ |
17cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-8340-2616-0 |
内容紹介 |
猟師の娘である三姉妹はそれぞれ、牡鹿に連れられ、鹿の市へと迷いこむが…。末娘みゆきと牡鹿との、“運命のひと”を想うせつなさあふれる物語。安房直子の代表作。 |
著者紹介 |
1943〜93年。東京生まれ。日本女子大学国文科卒業。「さんしょっ子」で日本児童文学者協会新人賞、「風と木の歌」で小学館文学賞受賞。野間児童文芸賞、新美南吉児童文学賞など受賞多数。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「ペンギンたんけんたい」大人気シリーズ第2弾!えんやら、どっこい。ぜんそく、ぜんしん。よーそろー! |
(他の紹介)著者紹介 |
斉藤 洋 1952年、東京都生まれ。中央大学大学院文学研究科修了。1986年、『ルドルフとイッパイアッテナ』で講談社児童文学新人賞受賞、同作でデビュー。1988年『ルドルフともだちひとりだち』で野間児童文芸新人賞受賞。1991年、路傍の石幼少年文学賞受賞。2013年、『ルドルフとスノーホワイト』で野間児童文芸賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高畠 純 1948年、名古屋生まれ。愛知教育大学美術科卒。1983年、『だれのじてんしゃ』(フレーベル館)でボローニャ国際児童図書展グラフィック賞、2004年、『オー・スッパ』(講談社)で日本絵本賞、2011年、『ふたりのナマケモノ』(講談社)で第42回講談社出版文化賞絵本賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ