山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

雑誌名

厚生の指標

巻号名 2024年 7月号 通巻1109号
通番 01109
発行日 20240715
出版者 厚生労働統計協会


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119359396816/シ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1960
1960
759.021 759.021
玩具-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2998000387788
巻号名 2024年 7月号 通巻1109号
通番 01109
発行日 20240715
特集記事 高齢者向け住まいと介護サービス種類別給付割合との関連
出版者 厚生労働統計協会

(他の紹介)内容紹介 ちょっぴりレアななつかしの玩具シリーズを多数掲載、「こんなの持ってた!これがほしかった!これ可愛い!」が満載です。現代のホビー文化も。いとしい玩具たちと、時空旅行にでかけましょう。キュートで、繊細で、ユニーク。人々の夢と憧れを一身に背負った玩具たちは、まさに世相を映す鏡でした。あの時代のあなた、この時代のあなた、色とりどりのタイムカプセル、一緒に開けてみませんか?
(他の紹介)目次 1 あの頃、なりたいものがたくさんあった
2 ガールズ・トイの履歴書
3 あんなこと、こんなこと、なんだって自分でできちゃった
4 海を渡ってやってきた!ハイカラ・トイは憧れをのせて
5 みんな夢中だった―まるで本物!まるで魔法!さまざまなギミックつきのおままごと
6 実物そっくり!ときめきのリアリティ・トイ
7 ごっこ遊びの道は、ミニチュアの道へと続く
8 大人になっても楽しめる あの頃のワクワクを、もう一度!
(他の紹介)著者紹介 井口 令菜
 1981年、神奈川県生まれ。慶應義塾大学院文学研究科修士課程(日本史学)修了。博物館・資料館勤務を経て、現在、弥生美術館学芸員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。