検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

人体の学校 わかりやすくておもしろい!!  ニュートン科学の学校シリーズ  

著者名 坂井 建雄/監修
出版者 ニュートンプレス
出版年月 2023.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5013193296J49/ジ/新着図書J6児童書一般貸出貸出中  ×
2 中央区民1113277477J40/ニ/図書室児童書一般貸出貸出中  ×
3 西野7213065928J49/ジ/図書室児童書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

坂井 建雄
2023
491.3 491.3
人体

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001777525
書誌種別 図書
書名 人体の学校 わかりやすくておもしろい!!  ニュートン科学の学校シリーズ  
書名ヨミ ジンタイ ノ ガッコウ 
著者名 坂井 建雄/監修
著者名ヨミ サカイ タツオ
出版者 ニュートンプレス
出版年月 2023.7
ページ数 175p
大きさ 19cm
分類記号 491.3
分類記号 491.3
ISBN 4-315-52715-5
内容紹介 ひとつの動作で正反対の動きをする筋肉、体内の血管は地球の半径ほどの長さ…。おどろくべき人体のしくみを図や写真を使ってわかりやすく紹介する。科学雑誌『ニュートン』から生まれたジュニア向けシリーズ。
件名 人体
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 みなさんは、自分自身の体についてどれくらい知っていますか?たとえば、食べ物を「飲みこむ」という動きには、25種類以上の筋肉がかかわっているといわれています。そんな、おどろきがいっぱいの人体について、ぶートンやウーさんと一緒に見ていきましょう!
(他の紹介)目次 1じかんめ 骨・筋肉・皮膚
2じかんめ 血液の流れ・呼吸・免疫
3じかんめ 食べ物の通り道
4じかんめ 脳は人体の司令塔
5じかんめ 感覚器官
6じかんめ 男の人のからだ 女の人のからだ
(他の紹介)著者紹介 坂井 建雄
 順天堂大学保健医療学部特任教授。医学博士。1953年、大阪府生まれ。東京大学医学部医学科卒業。専門は解剖学、医学史。日本医史学会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。