蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
篠路コミ | 2510233527 | 599/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
スマートフォン 情報倫理 情報セキュリティ(コンピュータ)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001105542 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はじめてママ&パパのすくすく幼児食 1才〜5才の成長を支える食事はこの1冊で安心! 実用No.1 |
書名ヨミ |
ハジメテ ママ アンド パパ ノ スクスク ヨウジショク |
著者名 |
牧野 直子/監修
|
著者名ヨミ |
マキノ ナオコ |
著者名 |
主婦の友社/編 |
著者名ヨミ |
シュフ ノ トモシャ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2016.12 |
ページ数 |
192p |
大きさ |
24cm |
分類記号 |
599.3
|
分類記号 |
599.3
|
ISBN |
4-07-419288-5 |
内容紹介 |
幼児食のきほんを説明し、時期別の献立とレシピ、子どもの脳と体を育てるレシピ、忙しいときのお助けレシピ、おべんとうとイベントのメニューなどを紹介します。偏食や体調が悪いなど困ったときのレシピも掲載。 |
件名 |
育児、料理 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「買って!」と言う前に…知っておきたい親子で学ぶネットとのつきあい方。ルール、SNS、トラブル…はじめてのスマホの本。 |
(他の紹介)目次 |
初段 スマホは敵なの? 味方なの?(スマホで何ができる? 大人はなんでスマホを持っているの? ほか) 2段 マイスマホゲットまでの道(自分だけスマホを持っていない どう言えばスマホを買ってもらえる? ほか) 3段 マイ スマホ活用術(どんなパスワードがいい? スマホの情報が正しいか見極めるには? ほか) 4段 スマホのトラブルカイケツ術(ネッ友と直接会ってもいい? 有名人からDMが来た!これ本人? ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
高橋 暁子 ITジャーナリスト。成蹊大学客員教授。SNSや情報モラルリテラシー教育が専門。小中高校大学などでSNS研修を行う。元小学校教員で中学生の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) うのき 漫画家・イラストレーター。「可愛いのに毒がある」キャラクターや漫画を描く。現在もTwitter、Instagram、TikTokで漫画やアニメを毎日アップしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ