山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細


書誌情報

書名

誰でもカンタン!図解で分かる古碁名局集   囲碁人ブックス  

著者名 田尻 悠人/著
出版者 マイナビ出版
出版年月 2020.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9013242699365/イ/図書室5B一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310640253365.3/イ/2階図書室LIFE-269一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

まど みちお もぎ あきこ 森 あさ子
2024
E E
童謡 遊戯

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001755365
書誌種別 電子図書
書名 誰でもカンタン!図解で分かる古碁名局集   囲碁人ブックス  
書名ヨミ ダレデモ カンタン ズカイ デ ワカル コゴ メイキョクシュウ 
著者名 田尻 悠人/著
著者名ヨミ タジリ ユウト
出版者 マイナビ出版
出版年月 2020.5
ページ数 222p
分類記号 795
分類記号 795
内容紹介 碁の基本は古碁から学ぼう! 一局の流れや対局者の意図が分かりやすく、囲碁の基本を学ぶのに適している古碁の名局を丁寧に図解する。対局者のエピソード、名人碁所を巡る争いなど、盤外での様々なドラマも紹介。
件名 囲碁
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ♪ころころたまごはおりこうさん。ころころしてたら…。てあそびうたえほん。
(他の紹介)著者紹介 まど みちお
 1909年山口県生まれ。詩人。25歳ごろから創作をはじめ、北原白秋に詩・童謡を学ぶ。代表作に「ぞうさん」「やぎさんゆうびん」などがある。1994年に日本人初の「国際アンデルセン賞作家賞」を受賞。2014年逝去、享年104歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
もぎ あきこ
 1977年埼玉県生まれ。武蔵野女子大学(現:武蔵野大学)文学部卒業。作家、保育士、元地方局アナウンサー。こどもアナウンス発声協会代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森 あさ子
 1975年東京都生まれ。女子美術大学卒業。映画・ミュージックビデオなどの映像美術にたずさわったのち、絵本作家として活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。