機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

食堂車は復活できるのか?     

著者名 堀内 重人/著
出版者 アルファベータブックス
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181062373686.2/ホ/1階図書室54B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
686.21 686.21
鉄道-日本 鉄道車両 飲食店

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001543443
書誌種別 図書
書名 知的財産法入門     
書名ヨミ チテキ ザイサンホウ ニュウモン 
著者名 茶園 成樹/編
著者名ヨミ チャエン シゲキ
版表示 第3版
出版者 有斐閣
出版年月 2020.12
ページ数 22,294p
大きさ 22cm
分類記号 507.2
分類記号 507.2
ISBN 4-641-24342-2
内容紹介 身近な15のケースから、特許法、著作権法、意匠法、商標法、不正競争防止法という知的財産法制度全体の基本事項をわかりやすく解説。確認問題、応用問題つき。知的財産法の改正などの動向を踏まえた第3版。
著者紹介 1961年生まれ。大阪大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得満期退学。同大学大学院高等司法研究科教授、同大学知的基盤総合センターセンター長。
件名 知的財産権
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 かつて昭和の時代であれば、鉄道旅行の「食」と言えば食堂車であった!!しかし今や、わが国ではほとんどの食堂車は廃止され、食堂車はクルーズトレインを除けば、「サフィール踊り子」、「TOHOKU EMOTION」、西武鉄道の「52席の至福」程度しか存在しない…食堂車の変遷とその推移を述べることともに、食堂車を活性化させる試みや復活させるべき列車や領域、そして今後の食堂車のあるべきサービスについても提言する!!
(他の紹介)目次 第1章 国鉄末期の食堂車事情
第2章 食堂車を活性化させる試み
第3章 寝台特急「北斗星」「トワイライトエクスプレス」「カシオペア」
第4章 「サフィール踊り子」
第5章 民鉄のビュッフェ車
第6章 今後の食堂車のあり方


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。