機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ビジネスエリートが身につけたい教養としてのダンディズム     

著者名 御手洗 昭治/著
出版者 ぱる出版
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 苗穂・本町3413123708385/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 東月寒5213107674385/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
319.25 319.25

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001698450
書誌種別 図書
書名 ビジネスエリートが身につけたい教養としてのダンディズム     
書名ヨミ ビジネス エリート ガ ミ ニ ツケタイ キョウヨウ ト シテ ノ ダンディズム 
著者名 御手洗 昭治/著
著者名ヨミ ミタライ ショウジ
出版者 ぱる出版
出版年月 2022.8
ページ数 223p
大きさ 19cm
分類記号 385.9
分類記号 385.9
ISBN 4-8272-1350-8
内容紹介 デキるビジネスマンの作法、ユーモアセンスの磨き方、言語外情報の伝え方…。ビジネスエリートが教養として身につけておきたい紳士の流儀を、英国文化やアイビー・リーグのインテリジェンスからわかりやすく解説する。
著者紹介 兵庫県生まれ。オレゴン州立大学院博士課程修了(Ph.D.)。日本交渉学会元会長。札幌大学名誉教授。北海道日米協会副会長・専務理事兼任。著書に「サムライ異文化交渉史」など。
件名 礼儀作法、社交
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 2023年中に人口世界第1位に躍り出て、経済、軍事でも米中に次ぐ大国として存在感を増すインド。今まさに世界各地で覇権争いを繰り広げる二大経済圏構想のキープレイヤーであるインドは、独自の論理で何を考え、どこへ向かうのか。
(他の紹介)目次 序章 ウクライナ侵攻でインドが与えた衝撃
第1章 複雑な隣人 インドと中国
第2章 増殖する「一帯一路」―中国のユーラシア戦略
第3章 「自由で開かれたインド太平洋」をめぐる日米印の合従連衡
第4章 南アジアでしのぎを削るインドと中国
第5章 海洋、ワクチン開発、そして半導体―日米豪印の対抗策
第6章 ロシアをめぐる駆け引き―接近するインド、反発する米欧、静かに動く中国
(他の紹介)著者紹介 笠井 亮平
 1976年愛知県生まれ。岐阜女子大学南アジア研究センター特別客員准教授。中央大学総合政策学部卒業後、青山学院大学大学院国際政治経済学研究科で修士号取得。専門は日印関係史、南アジアの国際関係、インド・パキスタンの政治。在インド、中国、パキスタンの日本大使館で外務省専門調査員として勤務後、横浜市立大学、駒澤大学などで非常勤講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。