蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
「学校に行きたくない」と子どもが言ったとき親ができること ポプラ新書
|
| 著者名 |
石井 志昻/著
|
| 出版者 |
ポプラ社
|
| 出版年月 |
2021.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
新琴似 | 2013192873 | 371/イ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
はちけん | 7410379619 | 371/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 3 |
図書情報館 | 1310524036 | 371.4/イ/ | 2階図書室 | LIFE-216 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001606962 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
「学校に行きたくない」と子どもが言ったとき親ができること ポプラ新書 |
| 書名ヨミ |
ガッコウ ニ イキタクナイ ト コドモ ガ イッタ トキ オヤ ガ デキル コト |
| 著者名 |
石井 志昻/著
|
| 著者名ヨミ |
イシイ シコウ |
| 出版者 |
ポプラ社
|
| 出版年月 |
2021.8 |
| ページ数 |
182p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
371.42
|
| 分類記号 |
371.42
|
| ISBN |
4-591-17078-6 |
| 内容紹介 |
大事なのは、子どもも親も「自分を大切にする」こと。自身も経験者である不登校新聞編集長が、20年の取材から得た学校へ行きたくない子どもに向き合う際のアドバイスや子育てのノウハウを纏める。汐見稔幸らとの対談も収録。 |
| 著者紹介 |
1982年東京都生まれ。中学2年生から不登校となりフリースクールに通う。19歳から不登校の専門紙『不登校新聞』のスタッフとなり、編集長、代表理事を務める。 |
| 件名 |
不登校 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
読売新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
みなさんは、いたずらしてもおこられない小学校があるとしたらどう思いますか?え、入ってみたいって?では、そんなあなたに「じごく小学校」などはいかがでしょうか?読んだ後も、入ってみたいって言えるかな…。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
有田 奈央 1979年福岡県生まれ。『おっぱいちゃん』(ポプラ社)で絵本作家としてデビュー。同作で第24回けんぶち絵本の里アルパカ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 安楽 雅志 1975年広島県生まれ。飲食店の壁画、看板、鳥瞰図、映像など、「ニッポン」をテーマになつかしさとユーモア、迫力ある絵をえがく(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ