山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

みんなで図書館活動この本、おすすめします!  3  本のCMを作ろう 

著者名 『この本、おすすめします!』編集委員会/編著
出版者 汐文社
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181025966J01/コ/3こどもの森4B児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

『地球の歩き方』編集室
2020
019.5 019.5
伝記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000917796
書誌種別 図書
書名 千島列島の植物     
書名ヨミ チシマ レットウ ノ ショクブツ 
著者名 高橋 英樹/著
著者名ヨミ タカハシ ヒデキ
出版者 北海道大学出版会
出版年月 2015.2
ページ数 9,509p 図版78p
大きさ 27cm
分類記号 472.119
分類記号 472.119
ISBN 4-8329-8216-1
内容紹介 千島列島に生育する維管束植物について、日本・ロシア間で相違する植物種学名を対応させ整理。在来1129種類、外来198種類を収録する。千島列島の景観写真、植物生態写真・植物線画、植物標本写真も掲載。
著者紹介 1953年高崎市生まれ。東北大学大学院理学研究科博士課程修了。北海道大学総合博物館教授。理学博士(東北大学)。専門は植物分類地理学、植物形態学。
件名 植物-北海道、植物-サハリン、千島列島
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 猛き魂が激突し、数奇な運命が交錯する。川藤幸三と江夏豊、エディ・タウンゼントと井岡弘樹、チャスラフスカとクチンスカヤ、谷川浩司と羽生善治、藤沢周平と茨木のり子、ビートルズとオノ・ヨーコ…etc.ノンフィクションの泰斗が忘れられぬ人物たちの交差路の数々を描く。
(他の紹介)目次 川藤幸三と江夏豊
仲田明美とアンドレア
エディ・タウンゼントと井岡弘樹
吉本隆明と川上春雄
君原健二と有森裕子
福永洋一と福永祐一
シャムウェイとスターツル
木庭教と長嶋清幸
チャスラフスカとクチンスカヤ
谷川浩司と羽生善治
山野井泰史と山野井妙子
藤沢周平と茨木のり子
西本幸雄と仰木彬
ビートルズとオノ・ヨーコ
高橋繁浩と鶴峯治
藤圭子と石坂まさを
岡仁詩と大島眞也
石井一男と島田誠
古賀稔彦と岡野功
深代惇郎と本田靖春
(他の紹介)著者紹介 後藤 正治
 1946年、京都市に生まれる。ノンフィクション作家。『リターンマッチ』(文春文庫)で大宅壮一ノンフィクション賞、『遠いリング』(講談社文庫)で講談社ノンフィクション賞、『清冽』(中公文庫)で桑原武夫学芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。