蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
東札幌 | 4013138641 | 509/マ/ | 図書室 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000863767 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
サービス製造業の時代 |
| 書名ヨミ |
サービス セイゾウギョウ ノ ジダイ |
| 著者名 |
松崎 和久/著
|
| 著者名ヨミ |
マツザキ カズヒサ |
| 出版者 |
税務経理協会
|
| 出版年月 |
2014.10 |
| ページ数 |
190p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
509.5
|
| 分類記号 |
509.5
|
| ISBN |
4-419-06142-5 |
| 内容紹介 |
日本企業の経営課題は、製造業とサービス業を一体化したモノゴトづくりを実現することにある。理論的フレームワークと数多くの事例研究、取り組みを紹介することで、新しい「サービス製造業」時代の企業戦略を提示する。 |
| 件名 |
工業経営、サービス業 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
若くして寡婦となったジェーンは、叔母の付き添いでカイロのメナハウス・ホテルに滞在していた。だが客室で若い女性客が殺害され、第一発見者となったジェーンは、地元警察から疑われる羽目になってしまう。疑いを晴らすべく真犯人を見つけようと奔走するが、さらに死体が増えて…。アガサ賞最優秀デビュー長編賞受賞、エジプトの高級ホテルを舞台にした、旅情溢れるミステリ。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
ノイバウアー,エリカ・ルース 11年間を軍隊で、2年間を警察官として、その後1年間を高校の英語教師として過ごしたのち作家となる。デビュー作『メナハウス・ホテルの殺人』でアガサ賞の最優秀デビュー長編賞を受賞、以降Murder at Wedgefield Manor、Danger on the Atlanticと、シリーズ続巻を刊行している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山田 順子 1948年福岡県生まれ。立教大学社会学部社会学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ