山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細


書誌情報

書名

キレにくい子どもを育てる。親子のアンガーマネージメント   こころライブラリー  

著者名 本田 恵子/編著   岩谷 由起/著
出版者 講談社
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2022/03/14 2026/04/30

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石崎 洋司 クノオ
2023
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001662024
書誌種別 電子図書
書名 キレにくい子どもを育てる。親子のアンガーマネージメント   こころライブラリー  
書名ヨミ キレニクイ コドモ オ ソダテル オヤコ ノ アンガー マネージメント 
著者名 本田 恵子/編著
著者名ヨミ ホンダ ケイコ
著者名 岩谷 由起/著
著者名ヨミ イワヤ ユキ
出版者 講談社
出版年月 2021.7
ページ数 159p
分類記号 379.9
分類記号 379.9
ISBN 4-06-524171-4
内容紹介 子どもがなぜキレてしまうのかを「アンガーマネジメント」の視点から解説。親にとっても子どもにとっても望ましい結果が導けるコミュニケーション方法を、イラストを交えて紹介する。
著者紹介 早稲田大学教育学部教授。アンガーマネージメント研究会代表。公認心理師。臨床心理士。学校心理士。特別支援教育士SV。
件名 家庭教育、怒り
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ウラ生徒会に対抗することを決めたウラ部活。そんな中、生徒会は「サイキックコンテスト」を開催。各クラスの代表一名が超能力を披露し、ナンバー1を決めるのだ。それをきっかけについにウラ生徒会とサイキッカーズが直接対決!新たな魔道の力を特訓中のメイ子とサイキッカーズの運命は?超絶サイキックバトル満載の第4弾!!小学校中学年から。
(他の紹介)著者紹介 石崎 洋司
 東京都生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、出版社勤務を経てデビュー。『世界の果ての魔女学校』で野間児童文芸賞、日本児童文芸家協会賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
クノオ
 2020年より兼業イラストレーターとして活動。携わった仕事は主にweb広告、CDジャケット、アパレル商品のデザインなど(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。