山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

日本の10大カルト   幻冬舎新書  

著者名 島田 裕巳/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2024.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013332214169/シ/新書一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
816.5 816.5
相続法 登記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001853793
書誌種別 図書
書名 日本の10大カルト   幻冬舎新書  
書名ヨミ ニホン ノ ジュウダイ カルト 
著者名 島田 裕巳/著
著者名ヨミ シマダ ヒロミ
出版者 幻冬舎
出版年月 2024.4
ページ数 270p
大きさ 18cm
分類記号 169.1
分類記号 169.1
ISBN 4-344-98726-5
内容紹介 なぜ人は眉を顰めながらも、カルトにひかれるのか。旧統一教会、オウム、エホバ、幸福の科学など、日本社会でカルトとして扱われてきた団体を10選し、創設の経緯、特徴、現在の信者数、今後予想される展開などを概説する。
著者紹介 東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。宗教学者、文筆家。著書に「キリスト教の100聖人」など。
件名 新興宗教
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 必要書類の見方・書き方をやさしく解説!相続の基礎知識がゼロからわかる!必要書類の取得方法がよくわかる!ケース別の対応方法がよくわかる!よくある疑問・質問をQ&Aで解説!
(他の紹介)目次 1 相続登記の意味と義務化(そもそも相続って何?
相続登記とは? ほか)
2 相続登記のための基礎知識(相続とは何か?の復習
法定相続人とは? ほか)
3 ケース別・相続登記の手続き(第3章のガイダンス
ステップ1:相続証明書を作成する ほか)
4 相続登記Q&A(祖父名義の土地の相続登記はどうすればいい?
戸籍謄本等の交付申請書はどうやって書けばいい? ほか)
(他の紹介)著者紹介 岡住 貞宏
 1967(昭和42)年、群馬県富岡市生まれ。1990(平成2)年、慶應義塾大学法学部法律学科卒。司法書士・行政書士。群馬司法書士会所属・群馬県行政書士会所属。元・群馬司法書士会会長、元・日本司法書士会連合会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。