検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

私雨 峰蔵捕物歳時記  祥伝社文庫  

著者名 長谷川 卓/著
出版者 祥伝社
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013302381913.6/ハセ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長谷川 卓
2022
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001729626
書誌種別 図書
書名 私雨 峰蔵捕物歳時記  祥伝社文庫  
書名ヨミ ワタクシアメ 
著者名 長谷川 卓/著
著者名ヨミ ハセガワ タク
出版者 祥伝社
出版年月 2022.12
ページ数 279p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-396-34858-8
内容紹介 柳原の御用聞き峰蔵の計らいで、才槌長屋に6人目の捨て子が引き取られた。ある晩、住人の又八はやけ酒を呷った帰途、若者に襲われ心身ともにどん底に落とされるが、子供らの心優しい看病を受け…。全5編を収録。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 柳原の御用聞き峰蔵の計らいで、才槌長屋に六人目の捨て子が引き取られた。長屋には妾斡旋の仲人、隠居の元幕臣、茶屋女など、世を厭う店子が暮らしていた。ある晩、住人で湯潅場買いの又八は、親しい寺男の暗い一面を目撃しやけ酒を呷る。帰途、若者に襲われ心身共にどん底に落とされるが、子供らの心優しい看病を受けた又八は…。(「私雨」)。温かさ沁みる傑作!
(他の紹介)著者紹介 長谷川 卓
 1949年、小田原市生まれ。80年、群像新人文学賞を受賞。81年「百舌が啼いてから」が芥川賞候補となる。2000年には『血路―南稜七ツ家秘録』で角川春樹小説賞を受賞。2020年11月、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。