機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

西洋美術の歴史  5  ルネサンス 2

著者名 小佐野 重利/編集委員   小池 寿子/編集委員   三浦 篤/編集委員
出版者 中央公論新社
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180210486702.3/セ/51階図書室56A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 健
2020
007.3 007.3
情報と社会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001160720
書誌種別 図書
書名 西洋美術の歴史  5  ルネサンス 2
書名ヨミ セイヨウ ビジュツ ノ レキシ 
著者名 小佐野 重利/編集委員
著者名ヨミ オサノ シゲトシ
著者名 小池 寿子/編集委員
著者名ヨミ コイケ ヒサコ
著者名 三浦 篤/編集委員
著者名ヨミ ミウラ アツシ
出版者 中央公論新社
出版年月 2017.4
ページ数 702p
大きさ 18cm
分類記号 702.3
分類記号 702.3
ISBN 4-12-403595-7
内容紹介 古代から現代まで、西洋美術の歴史を辿る。5は、14世紀の中世末期から、15・16世紀のアルプス以北におけるルネサンスの芸術文化を具体的に論じる。
件名 美術-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 カッパーノはにんきもの。かがやくさらは、あこがれのまと!ところがある日、だいじなさらを、カラスにうばわれた!さらをさがしに、たびだつカッパーノ。はたして、さらのゆくえは…。
(他の紹介)著者紹介 森くま堂
 鳥取県生まれ。同志社女子大学英文学科卒業。「おやすみくまちゃん」で神戸新聞文芸児童文学部門年間賞、「古い地図の向こうから」で創作コンクールつばさ賞読み物部門優秀賞を受賞。日本児童文学者協会、日本児童文芸家協会会員。季節風同人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
いわさき さとこ
 長崎県生まれ。東京芸術大学美術学部絵画科油画専攻卒業。同大学院美術研究科油画専攻修了。第2回ビルボ絵本大賞優秀賞、第11回日本童画大賞絵本部門大賞を受賞。おもな作品に『くつやさんとおばけ』(第36回日産童話と絵本のグランプリ絵本大賞受賞 BL出版)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。