検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

文章構成法     

著者名 森岡 健二/編著
出版者 東海大学出版会
出版年月 1991


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110530664816/モ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ハインリヒ・モルフ 長田 新
1985

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000704059
書誌種別 図書
書名 文章構成法     
書名ヨミ ブンショウ コウセイホウ 
著者名 森岡 健二/編著
著者名ヨミ モリオカ ケンジ
版表示 改訂版
出版者 東海大学出版会
出版年月 1991
ページ数 160p
大きさ 19cm
分類記号 816
分類記号 816
ISBN 4-486-01068-X
件名 文章
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ケンブリッジ大学で古典語を専攻したE.M.フォースターは、卒業後の一年間をイタリアに遊び、ギリシャ巡航クルーズにも参加した。本書は、そうした深い学識と新鮮な体験から生まれた、神話と現実世界の間にたゆたう「コロヌスからの道」「パニックの話」などに加え、ホモセクシャルを扱ったがゆえに生前は公刊されなかった「アーサー・スナッチフォールド」、近代文明の末路を予告した幻想小説「機械は止まる」を収録する。
(他の紹介)著者紹介 フォースター,E.M.
 1879‐1970年。フォースターはヴィクトリア朝末期から二度の世界大戦を経て亡くなるまで、西欧的伝統を背景にした懐疑と寛容の精神のもとに生き抜いた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井上 義夫
 1946年生まれ。一橋大学名誉教授。主な著書に『評伝D.H.ロレンス』(全3巻、和辻哲郎文化賞)のほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。