検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ミカドの淑女   角川文庫  

著者名 林 真理子/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央区民1113270894913/ハ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
2 旭山公園通1213171091913/ハ/文庫一般図書一般貸出在庫  
3 はちけん7410370634913/ハ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

林 真理子
2022
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001683771
書誌種別 図書
書名 ミカドの淑女   角川文庫  
書名ヨミ ミカド ノ オンナ 
著者名 林 真理子/[著]
著者名ヨミ ハヤシ マリコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2022.6
ページ数 295p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-04-112453-6
内容紹介 美濃の士族の出でありながら、歌の才により皇后の寵愛を受け「歌子」という名を賜った女官。だが数十年後、平民新聞で「妖婦下田歌子」と取り上げられ…。明治の宮廷を揺るがしたスキャンダルを暴く、著者の歴史小説の原点。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 美濃の士族の出でありながら、その歌の才により皇后の寵愛を受け、「歌子」という名を賜わった女官がいた。しかし数十年ののち、女は平民新聞で「妖婦下田歌子」と取り上げられることとなる。後宮を辞した後は華族女学校で新たな時代の女子教育に尽力した一方で、伊藤博文、山縣有朋ら高官との不埒な関係が報じられた下田歌子。明治の宮中を揺るがした大スキャンダルの真実とは―。著者初の歴史小説!
(他の紹介)著者紹介 林 真理子
 1954年、山梨県生まれ。日本大学芸術学部卒。86年「最終便に間に合えば」「京都まで」で直木賞、95年『白蓮れんれん』で柴田錬三郎賞、98年『みんなの秘密』で吉川英治文学賞、2013年『アスクレピオスの愛人』で島清恋愛文学賞を受賞。18年紫綬褒章受章、20年菊池寛賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。