山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

新しい学  下 中公文庫  

著者名 ジャンバッティスタ・ヴィーコ/著   上村 忠男/訳
出版者 中央公論新社
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180330813137/ビ/21階文庫90一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
369.26 369.26
高齢者福祉 介護記録

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001275007
書誌種別 図書
書名 新しい学  下 中公文庫  
書名ヨミ アタラシイ ガク 
著者名 ジャンバッティスタ・ヴィーコ/著
著者名ヨミ ジャンバッティスタ ヴィーコ
著者名 上村 忠男/訳
著者名ヨミ ウエムラ タダオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2018.5
ページ数 605p
大きさ 16cm
分類記号 137
分類記号 137
ISBN 4-12-206592-5
内容紹介 歴史学にコペルニクス的転回をもたらしたヴィーコの主著。下は、第2巻の後半と第3巻「真のホメロスの発見」、諸国民のたどる経過と反復について論じた第4巻と第5巻を収録。訳者解説も付す。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 介護の現場でよく遭遇する場面別に330の文例を収載。「どこを見て」「何を書くか」をわかりやすく解説。→迷わず介護記録が書ける!バリエーションが広がる表現集や、介護記録によく使う用語なども収載。→介護記録を書くときに便利!
(他の紹介)目次 第1章 介護記録の基本(介護記録の社会的役割
介護記録の主な目的
介護記録の種類
介護記録7つのポイント
記録時に気をつけること)
第2章 お役立ち文例集(食事
入浴
排泄
整容・更衣
移動・移乗 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。