蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181115346 | 902/オ/ | 1階図書室 | 60A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001787586 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界文学をケアで読み解く |
書名ヨミ |
セカイ ブンガク オ ケア デ ヨミトク |
著者名 |
小川 公代/著
|
著者名ヨミ |
オガワ キミヨ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2023.8 |
ページ数 |
233p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
902.09
|
分類記号 |
902.09
|
ISBN |
4-02-251929-0 |
内容紹介 |
現代人が失いつつある<ケアの倫理>は世界の文学にあふれている。弱者と暴力と共生、SF的想像力、新しい男性性、死者の魂を手がかりに、ケアの思想的な源を探り、世界の文学を読み直す。『小説トリッパー』連載を加筆修正。 |
著者紹介 |
和歌山県生まれ。グラスゴー大学博士課程修了。上智大学外国語学部教授。専門は、ロマン主義文学、および医学史。著書に「ケアする惑星」など。 |
件名 |
文学、倫理学、女性(文学上)、男性(文学上) |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
毎日新聞 朝日新聞 日本経済新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
「桐谷雅樹。殺人の容疑で逮捕する。午前八時十一分」。2015年2月、桐谷雅樹の“日常”は脆くも崩れた。渋谷区松涛の高級住宅地で飲食店経営者が殺害され、現金およそ二千万円を奪われる事件が起きた。凶器が購入された量販店の防犯カメラに映っていたのは、まぎれもなく自分自身の姿。犯行現場から検出されたDNA型は雅樹のものと一致する。紙で切ったはずの手の傷跡、現場付近で寄せられた目撃証言…。すべては雅樹による犯行を示唆していた。やはり俺が犯人なのか―自らの記憶、精神をも疑いはじめた矢先、雅樹の不在証明が偶然にも立証される。しかし、待ち受けていたのはさらなる苦難だった。 |
(他の紹介)著者紹介 |
辻堂 ゆめ 1992年神奈川県生まれ。東京大学卒。大学在学中、第13回「このミステリーがすごい!」大賞優秀賞を受賞。2015年『いなくなった私へ』で作家デビュー。22年『トリカゴ』で第24回大藪春彦賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ