蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181000522 | 302.5/ア/ | 1階図書室 | 37A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
図書情報館 | 1310574239 | 302.5/ア/ | 2階図書室 | LIFE-247 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001715921 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
デモクラシーの現在地 アメリカの断層から |
書名ヨミ |
デモクラシー ノ ゲンザイチ |
著者名 |
青山 直篤/[著]
|
著者名ヨミ |
アオヤマ ナオアツ |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
296,8p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
302.53
|
分類記号 |
302.53
|
ISBN |
4-622-09545-3 |
内容紹介 |
トランプ・バイデン政権期の激動の4年を現地で追った新聞記者が、19世紀フランスの思想家トクヴィルの観察記を手がかりに超大国の素顔に迫る。さらに、「存在の根幹にアメリカが深く関わる国」日本の針路をも問う。 |
著者紹介 |
1981年横浜生まれ。米タフツ大学大学院フレッチャー・スクール修了。朝日新聞記者。経済部、アメリカ総局等を経て、国際報道部次長。 |
件名 |
アメリカ合衆国 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 日本経済新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
昭和中期・国内外のインテリアがいっぱい!好きを詰め込んだ驚きの部屋。名作家具、北欧家具、ミッドセンチュリー、スペースエイジ、米軍ハウス、古民家暮らし、アメリカンヴィンテージ。 |
(他の紹介)目次 |
米軍ハウスの味を生かすヴィンテージMIXとヒッピー的コミューンの開放的な暮らし 同じ米軍ハウスの廃材を取り入れて独自に進化していく“ショットガンハウス” 米軍ハウスに多国籍なMIX感を!唯一無二のオルタナティブインテリア 70sマンションを住み心地よくリノベーション北欧×ミッドセンチュリー×昭和のグッドバランス レアなヴィンテージ機材に囲まれた秘密の音楽基地から国境を超えて 車も、レコードも、インテリアも“昭和のオヤジ臭さ”にどっぷり浸る 時を重ねたいびつさすら魅力!ジャンクな大人の子ども部屋 デザインの原体験を追い求めて溢れんばかりの昭和のかけらたち 昭和40年代への思いが爆発!時にゴーゴー喫茶化する、集いの家 自動車工場の上でセルフリノベを楽しむ小さな昭和のサグラダ・ファミリア〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ