検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

お札で学ぶ  2  お札で学ぶ日本の歴史 

出版者 くもん出版
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513775105J33/オ/2大型本57児童書一般貸出在庫  
2 厚別南8313245634J33/オ/2図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
紙幣

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001626857
書誌種別 図書
書名 お札で学ぶ  2  お札で学ぶ日本の歴史 
書名ヨミ オサツ デ マナブ 
出版者 くもん出版
出版年月 2021.10
ページ数 31p
大きさ 28cm
分類記号 337.4
分類記号 337.4
ISBN 4-7743-3203-1
内容紹介 「お札」の移り変わりから日本を学ぶ。2は、スサノオノミコト、聖徳太子、岩倉具視、富国強兵、津田梅子など、お札に描かれた人物や出来事を通して、日本の歴史を紹介する。年表や多数の図版も掲載。
件名 紙幣
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 日本の歴史年表
神話の時代 スサノオノミコト
神話の時代 ヤマトタケル
飛鳥時代 聖徳太子
飛鳥時代 藤原鎌足
平安時代 菅原道真
鎌倉時代 元寇
鎌倉・南北朝時代 楠木正成
鎌倉・南北朝時代 新田義貞
奈良・平安時代 和気清麻呂
明治時代岩倉具視
明治時代板垣退助
明治時代富国強兵
明治時代殖産興業
明治時代津田梅子
昭和時代金属類回収
昭和時代沖縄返還
昭和時代高度経済成長
お金の歴史が楽しく分かるお札と切手の博物館、貨幣博物館
(他の紹介)著者紹介 植村 峻
 1935年11月生まれ。1958年3月東京都立大学法経学部法学科卒業。4月大蔵省印刷局勤務。その後、大蔵省印刷局小田原工場長、滝野川工場長、本局製造部長、業務部長を歴任、1994年に退官。1994年7月紙幣等の調査研究機関「カレンシー・リサーチ」を設立。その後、財団法人印刷朝陽会専務理事、お札と切手の博物館顧問、財団法人切手の博物館理事、ICOMON(国際通貨および銀行博物館会議)アジア地区理事、IBNS(国際銀行券協会)会員。2021年現在、一般財団法人印刷朝陽会事務局長。紙幣研究家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。