蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
拓北・あい | 2312061761 | 913/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001615650 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
幸福の密室 |
書名ヨミ |
コウフク ノ ミッシツ |
著者名 |
平野 俊彦/著
|
著者名ヨミ |
ヒラノ トシヒコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
305p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-06-524630-6 |
内容紹介 |
栃木県北部の寒村の移住推進課に勤務する愛子は、新聞記事を見て長野県の多幸村を訪れた。村人は皆幸福そうに見えるが、移住するだけで幸せになるという話はとうてい納得できない。そんな中、村では不審な事故死が相次ぎ…。 |
著者紹介 |
1956年生まれ。栃木県出身。東京薬科大学卒業。元同大学薬学部臨床薬理学教室教授。薬学博士。2016年より著作活動をはじめる。ばらのまち福山ミステリー文学新人賞受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
起業前に何しておけばいいの?お客さまはどうやって見つけるの?商品ってどうやってつくるの?売るために何をすればいいの?そんな疑問がこの1冊に!丁寧に、わかりやすく、解説します。 |
(他の紹介)目次 |
1 会社員時代にやっておきたいこと 2 お客さま起点で商品をつくる 3 値段を決める 4 自分を商品と見立てる 5 最低限の知識を知る 6 営業活動をする 7 目標を管理する 8 会社を成長させる |
(他の紹介)著者紹介 |
福山 敦士 上場企業役員/スタートアップ経営者。1989年横浜市生まれ。慶應義塾大学環境情報学部を卒業。新卒でサイバーエージェントに入社。1年目からグループ会社の起業に参画し、社内新人賞受賞。25歳でグループ会社の取締役に就任。営業部長を兼任し、3年で売り上げ10億円の達成に貢献する。27歳で独立し、株式会社レーザービームを創業。クラウドソーシングサービスを起ち上げ、28歳で東証一部上場企業の株式会社ショーケース・ティービーにM&A。29歳で同社最年少執行役員に就任。連続起業家として20代で2度のM&Aを実行。「営業を学問にする」活動の一環として2018年から大学院にて講師を務める。起業志望のビジネスパーソンのための勉強会も開催する、学生時代は16年間野球ひと筋。小中高大全てで全国大会出場。高校時代は甲子園ベスト8(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ