蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119280386 | 596/カ/ | 1階図書室 | 50B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
曙 | 9013087664 | 596/カ/ | 図書室 | 7B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
女たちの太平洋戦争
朝日新聞社/編
今さら聞けない日本政治の超基本 :…
朝日新聞社/編
朝日歌壇2024
馬場 あき子/選…
朝日新聞報道写真集2025
朝日新聞社/編
もっと教えて!ドラえもん : 記事…
藤子・F・不二雄…
朝日歌壇2023
馬場 あき子/選…
朝日俳壇2023
長谷川 櫂/選,…
朝日新聞報道写真集2024
朝日新聞社/編
朝日歌壇2022
馬場 あき子/選…
朝日俳壇2022
長谷川 櫂/選,…
朝日新聞報道写真集2023
朝日新聞社/編
おしごと年鑑 : みつけよ…2022
谷 和樹/監修,…
朝日歌壇2021
馬場 あき子/選…
朝日俳壇2021
稲畑 汀子/選,…
しつもん!ドラえ…教えて!日本社会編
藤子・F・不二雄…
朝日新聞報道写真集2022
朝日新聞社/編
学びに凸凹のある子が輝くデジタル時…
朝日新聞社/著
私たちはどう生きるか : コロナ後…
マルクス・ガブリ…
おしごと年鑑 : みつけよ…2021
谷 和樹/監修,…
朝日俳壇2020
稲畑 汀子/選,…
朝日歌壇2020
馬場 あき子/選…
ひとりぼっちが怖かった : きょう…
朝日新聞社会部/…
朝日新聞報道写真集2021
朝日新聞社/編
しつもん!ドラえも…教えて!日本史編
藤子・F・不二雄…
コロナ後の世界を語る : 現代の知…
養老 孟司/ほか…
朝日歌壇2019
馬場 あき子/選…
朝日俳壇2019
稲畑 汀子/選,…
しつもん!ドラえ…教えて!国際社会編
藤子・F・不二雄…
朝日新聞報道写真集2020
朝日新聞社/編
しつもん!ドラえもん…教えて!生物編
藤子・F・不二雄…
おしごと年鑑 : みつけよう、なり…
谷 和樹/監修,…
朝日俳壇2018
稲畑 汀子/選,…
朝日歌壇2018
馬場 あき子/選…
朝日新聞の用語…[2019]改訂新版
朝日新聞社用語幹…
全国高等学校野球選手権大会10…上巻
朝日新聞社/編著…
全国高等学校野球選手権大会10…下巻
朝日新聞社/編著…
しつもん!ドラ…教えて!宇宙・科学編
藤子・F・不二雄…
朝日新聞報道写真集2019
朝日新聞社/編
しつもん!ドラえ…教えて!スポーツ編
藤子・F・不二雄…
朝日歌壇2017
馬場 あき子/選…
朝日俳壇2017
稲畑 汀子/選,…
2030…2017.7-2018.1
朝日新聞社/編集
文豪の朗読
朝日新聞社/編
祈りの旅 : 天皇皇后、被災地への…
朝日新聞社会部/…
朝日新聞報道写真集2018
朝日新聞社/編
きょうも傍聴席にいます
朝日新聞社会部/…
新海誠展 : 「ほしのこえ」から「…
新海 誠/[画]…
2030 SDGsで変える
朝日新聞社/編集
日本一やさしい「政治の教科書」でき…
木村 草太/著,…
朝日歌壇2016
馬場 あき子/選…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000668823 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
かしこいおかず |
書名ヨミ |
カシコイ オカズ |
著者名 |
朝日新聞社/編
|
著者名ヨミ |
アサヒ シンブンシャ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2013.5 |
ページ数 |
107p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
596
|
分類記号 |
596
|
ISBN |
4-02-251084-6 |
内容紹介 |
調理の基本が身につくベーシックな料理から、おもてなし料理、時短料理、健康に配慮した料理まで、シーンに合わせて応用のきくメニューをていねいな解説と豊富な手順写真で紹介する。『朝日新聞』連載を書籍化。 |
件名 |
料理 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
夏の夜、若い男が鉄道の高架から転落し、猛スピードで走る車に衝突した。自殺か、他殺か。戸惑う所轄署の刑事課長は、飲み仲間である検事・久我周平に手助けしてほしいと相談を持ちかける。自殺の線で遺書探しに専念するが、このセールスマンの周辺には灰色の影がちらついた。ペーパーカンパニーを利用した輸入外車取引、ロッカーから見つかった麻薬と現金―死んだ男は何者なのか。交番巡査、新人の女性検事とともに真相に迫る。心に泌みる本格検察ミステリー。第3回警察小説大賞受賞作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
直島 翔 1964年、宮崎市生まれ。立教大学社会学部社会学科卒。新聞社勤務。社会部時代、検察庁など司法を担当。『転がる検事に苔むさず』にて作家デビュー。同作品は、第3回警察小説大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ