蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110446556 | 491.6/カ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000784845 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
入門病理学 |
書名ヨミ |
ニュウモン ビョウリガク |
著者名 |
梶田 昭/著
|
著者名ヨミ |
カジタ アキラ |
出版者 |
南山堂
|
出版年月 |
1993.10 |
ページ数 |
203p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
491.6
|
分類記号 |
491.6
|
ISBN |
4-525-15941-3 |
内容紹介 |
医師、看護婦、検査技師、鍼灸師、栄養士などを目指す人々に必須の病理学。本書では、細胞、器官の成り立ち、代謝、炎症、免疫とアレルギー、腫瘍、感染症などについて、一般の人にもわかりやすく解説する。 |
件名 |
病理学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
20世紀最強のプロパガンダ映画『オリンピア』『意志の勝利』はいかにして作られたか。その映画術の謎を明らかにする。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 映画『オリンピア』の謎 第2章 映画監督になるまで 第3章 初監督作品『青の光』 第4章 党大会三部作『意志の勝利』『信念の勝利』『自由の日』 第5章 ベルリン五輪映画『オリンピア』 第6章 劇映画『低地』 第7章 リーフェンシュタールとは誰だったか 最終章 リーフェンシュタールに贈る言葉 |
(他の紹介)著者紹介 |
瀬川 裕司 1957年、広島県生まれ。明治大学教授。ドイツ文学・文化史。東京大学文学部卒業。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。ベルリン自由大学留学。横浜国立大学専任講師、同助教授、明治大学助教授を経て、1999年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ