蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113245641 | 472.2/ゴ/ | 書庫大型 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央図書館 | 0115532475 | R472.2/ウ/ | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000137384 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
雲南の植物 3 西南部・南部・東南部低海抜丘陵地帯「熱帯」 |
書名ヨミ |
ウンナン ノ ショクブツ |
著者名 |
呉 征鎰/主編
|
著者名ヨミ |
ゴ セイイツ |
著者名 |
中国雲南人民出版社/編集 |
著者名ヨミ |
チュウゴク ウンナン ジンミン シュッパンシャ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
1986.6 |
ページ数 |
521p |
大きさ |
29cm |
分類記号 |
472.2237
|
分類記号 |
472.2237
|
件名 |
植物-雲南省 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
市場の公正性・公平性を高めるために何ができるのか。どのような権限や責任があるのか。市場の公正性・公平性の確保のために何をすべきか。国内外の投資者、消費者から信頼を得られる市場にするために何をすべきか。米国証券取引委員会(SEC)、英国金融行為規制機構(FCA)と何が違うのか。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 監視委員会の誕生 第2章 監視委員会にもっと力を!市場の守り人 第3章 監視委員会にもっと力を!告発に向けて 第4章 監視委員会にもっと力を!課徴金を活かす 第5章 監視委員会にもっと力を!組織とシステム 第6章 証券市場は被害者自己責任? 第7章 より良い開示・監査を目指して |
(他の紹介)著者紹介 |
浜田 康 証券取引等監視委員会委員、公認会計士。1952年東京生まれ。1977年早稲田大学大学院理工学研究科修士課程修了。1979年公認会計士登録。中央青山監査法人、みすず監査法人、あずさ監査法人代表社員・理事、青山学院大学大学院会計プロフェッション研究科特任教授を経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ