検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 33 在庫数 25 予約数 0

書誌情報

書名

己丑の大火   文春文庫  

著者名 佐伯 泰英/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3013033836913.6/サエ/2図書室9A一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4013418985913.6/サエ/2文庫17一般図書一般貸出貸出中  ×
3 厚別8013353969913.6/サエ/2文庫219一般図書一般貸出貸出中  ×
4 西岡5013063150913.6/サエ/2文庫27一般図書一般貸出在庫  
5 清田5513832708913.6/サエ/2文庫22,23一般図書一般貸出在庫  
6 澄川6013035032913.6/サエ/文庫25一般図書一般貸出在庫  
7 山の手7013230946913.6/サエ/2文庫50一般図書一般貸出貸出中  ×
8 9013199329913.6/サエ/2文庫236一般図書一般貸出貸出中  ×
9 中央区民1113328056913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
10 北区民2113173906913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
11 東区民3112721570913/サ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
12 白石区民4113323499913/サ/2文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
13 南区民6113221201913/サ/2文庫一般図書一般貸出在庫  
14 西区民7113215441913/サ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
15 篠路コミ2510314681913/サ/2文庫一般図書一般貸出在庫  
16 旭山公園通1213155599913/サ/2文庫一般図書一般貸出在庫  
17 拓北・あい2312055532913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
18 太平百合原2410323279913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
19 ふしこ3213296464913/サ/2文庫一般図書一般貸出在庫  
20 苗穂・本町3413120258913/サ/2文庫一般図書一般貸出在庫  
21 白石東4212206744913/サ/2文庫一般図書一般貸出在庫  
22 菊水元町4313120430913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
23 北白石4413156748913/サ/2文庫一般図書一般貸出在庫  
24 厚別西8213184529913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
25 厚別南8313272950913/サ/2文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
26 東月寒5213094161913/サ/2文庫一般図書一般貸出在庫  
27 藤野6213164277913/サ/2文庫一般図書一般貸出在庫  
28 もいわ6311904798913/サ/2文庫一般図書一般貸出在庫  
29 西野7213069672913/サ/2文庫一般図書一般貸出在庫  
30 はっさむ7313142841913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
31 はちけん7410347129913/サ/2文庫一般図書一般貸出在庫  
32 新発寒9213123707913/サ/2文庫一般図書一般貸出在庫  
33 星置9311973342913/サ/2文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐伯 泰英
2021
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001583968
書誌種別 図書
書名 己丑の大火   文春文庫  
書名ヨミ キチュウ ノ タイカ 
著者名 佐伯 泰英/著
著者名ヨミ サエキ ヤスヒデ
出版者 文藝春秋
出版年月 2021.5
ページ数 331p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-16-791686-2
内容紹介 文政12年、江戸を大火が襲った。日本橋を焼き落とした炎が照降町の梅の木に迫ったその時、佳乃は決死の行動に出る。周五郎と町の人々は果たして。そして小伝馬の牢から解き放たれた囚人たちの行方は…。単行本も同時刊行。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 文政12年3月21日。神田佐久間町の材木置き場で、見習い職人が捨てた煙管の火が燃え上がった。大火がついに江戸を襲う!「私どもは、地獄を見ているのですか」―日本橋を焼き落とした炎が照降町の梅の木に迫ったその時、佳乃は決死の行動に出る。周五郎と町の人々は果たして?そして小伝馬の牢から解き放たれた囚人たちの行方は。
(他の紹介)著者紹介 佐伯 泰英
 1942年、北九州市生まれ。日本大学芸術学部映画学科卒。デビュー作『闘牛』をはじめ、滞在経験を活かしてスペインをテーマにした作品を発表。99年、時代小説に転向。「密命」シリーズを皮切りに次々と作品を発表して高い評価を受け、“文庫書き下ろし時代小説”という新たなジャンルを確立する。2018年、菊池寛賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。