山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

誰がアレクサンドロスを殺したのか?     

著者名 難波 紘二/著
出版者 岩波書店
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117358564913.6/ナン/1階図書室61B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
913.6 913.6
学校新聞 学級新聞 編集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700416732
書誌種別 図書
書名 誰がアレクサンドロスを殺したのか?     
書名ヨミ ダレ ガ アレクサンドロス オ コロシタ ノカ 
著者名 難波 紘二/著
著者名ヨミ ナンバ コウジ
出版者 岩波書店
出版年月 2007.4
ページ数 7,360,26p
大きさ 19cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-00-023775-8
内容紹介 紀元前323年、アレクサンドロス大王はバビロンで急死する。病死か? それとも他殺か? 毒殺だとしたら、使われた毒物は何か? 歴史を縦軸に、人物のエピソードを横軸にして、病理学者が推理する。
著者紹介 1941年広島県生まれ。広島大学医学部大学院博士課程修了。広島大学名誉教授、「鹿鳴荘病理研究所」設立。著書に「歴史のなかの性」「生と死のおきて」など。
件名 アレクサンドロス(3世)-小説、アリストテレス-小説
個人件名 Alexandros Ⅲ、Aristotelēs
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 自由研究で新聞をつくるってどういうこと?
1 アリの自由研究で新聞をつくろう(どんな新聞をつくるか、考える
自分で見て調べる ほか)
2 防災の自由研究で新聞をつくろう(どんな新聞をつくるか、考える
防災センターに行って調べる ほか)
3 SDGsの自由研究で新聞をつくろう(どんな新聞をつくるか、考える
インターネットで調べる ほか)
はがき新聞をつくろう
ちょこっと情報 新聞づくりに便利なウェブサイト
(他の紹介)著者紹介 竹泉 稔
 1959年生まれ。東京都出身。1983年より小学校教諭として、新聞づくりや新聞を教材として活用するNIE(Newspaper in Education)に尽力してきた。全国新聞教育研究協議会事務局長、東京都小学校新聞教育・NIE研究会会長、東京都NIE推進協議会会長。前東京都国分寺市立第五小学校校長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。