蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116035304 | R498.8/ア/ | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001341591 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
安衛法便覧 平成14年度版1 |
書名ヨミ |
アンエイホウ ベンラン |
著者名 |
厚生労働省安全衛生部/編
|
著者名ヨミ |
コウセイ ロウドウショウ アンゼン エイセイブ |
出版者 |
労働調査会
|
出版年月 |
2002.4 |
ページ数 |
42,2791,7p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
498.8
|
分類記号 |
498.8
|
件名 |
労働安全衛生法 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
「買わない暮らし」はなぜ必要? 「買わない暮らし」への招待 ステップ1 「ゆずる」 ステップ2 「受け取る」 ステップ3 「リユース&リフューズ」 ステップ4 「考える」 ステップ5 「つくる&なおす」 ステップ6 「分かち合う、貸す、借りる」 ステップ7 「感謝する」 ここからがスタート―「買わない人生」 未来へのビジョン 付録―「ごみを見つめなおす」 |
(他の紹介)著者紹介 |
クラーク,リーズル 米ワシントン州在住。映像作家・ディレクターとして、「ナショナルジオグラフィック」や「NOVA」、BBCなどの科学番組やドキュメンタリーを数多く制作。エミー賞をはじめ、受賞歴多数。その傍ら、ネパールの山村の子どもたちのために私設図書館をつくるなど、現地の子どもたちの識字力向上にも取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ロックフェラー,レベッカ 米ワシントン州在住。ソーシャルメディアコンサルタント。市民運動、非営利団体主宰、文筆業などを経て、リーズル・クラークとともに「買わないプロジェクト」を立ち上げる。エバーグリーン州立大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 服部 雄一郎 役所でごみの仕事に従事したのち、カリフォルニア、南インドを経て、山のふもとに移住。カリフォルニア大学バークレー校公共政策大学院修了(修士)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ