山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

次郎物語 第一部  ポケット日本文学館  

著者名 下村 湖人/著
出版者 講談社
出版年月 1995.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115610610J913/シモ/書庫2児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

下村 湖人
1995
493.6 493.6
肩こり

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000876862
書誌種別 図書
書名 次郎物語 第一部  ポケット日本文学館  
書名ヨミ ジロウ モノガタリ 
著者名 下村 湖人/著
著者名ヨミ シモムラ コジン
出版者 講談社
出版年月 1995.5
ページ数 413p
大きさ 19cm
分類記号 913
分類記号 913
ISBN 4-06-261704-8
内容紹介 親、兄弟、周囲の大人たちにもまれながら反抗し、傷つきながらも成長していく次郎。多感な少年期をリアルに描いた第一部。傍注やルビ付きでわかりやすくした、ハンディサイズの日本文学。
著者紹介 1884年佐賀県生まれ。東京帝国大学文学科(英文学専攻)卒業。教職を経て、文筆活動に入る。日本青年館理事。著書に「次郎物語」「心窓去来」などがある。1955年没。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 肩、腕まわりのしびれは、ひじヨガでなくなる!
(他の紹介)目次 第1章 ただの肩こりではない、胸郭出口症候群とは?(しつこい肩こりは胸郭出口症候群かも?
胸郭出口症候群の症状 ほか)
第2章 胸郭出口症候群なりやすい人と予防法(どんな人がなりやすいのか?
なで肩の人に胸郭出口症候群が多いのは? ほか)
第3章 胸郭出口症候群を治すひじヨガ(筋肉をゆるめて圧迫を取り除く
巻き肩が解消する正しい姿勢のとり方 ほか)
第4章 ツボで胸郭出口症候群を治す(東洋医学とツボ
肩こりのツボはひじにある ほか)
第5章 肩こりを改善する生活習慣(巣ごもり生活で症状が悪化
散歩は最強の運動習慣 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。