蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117589507 | 933.7/ロリ/2 | 書庫文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
西岡 | 5013015010 | 933.7/ロリ/2 | 文庫 | 31 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
フィル・ストング クルト・ヴィーゼ 瀬田 貞二
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000027160 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鹿と少年 下 光文社古典新訳文庫 |
書名ヨミ |
シカ ト ショウネン |
著者名 |
ローリングズ/著
|
著者名ヨミ |
ローリングズ |
著者名 |
土屋 京子/訳 |
著者名ヨミ |
ツチヤ キョウコ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2008.4 |
ページ数 |
434p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
933.7
|
分類記号 |
933.7
|
ISBN |
4-334-75154-8 |
言語区分 |
日本語 |
受賞情報 |
ピュリッツァー賞 |
書評掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
ある冬の日のこと。なかよしの男の子、イバールとワイノは、スキーをはいて一日でかけたあと、町に帰ってきました。すると、イバールのとうさんのうまやから、「ボーン!」と、みょうな鳴き声がします。おそるおそる、うまやをのぞいてみると、それは、おなかをすかして町にやってきた、ヘラジカでした。このヘラジカを、どうしたらいいんだろう?イバールのとうさんたちは、頭をかかえますが…?アメリカ北部の小さな町を舞台に、ヘラジカとなかよくなった子どもたちと、心やさしい大人たちがくり広げる、ほのぼのと心あたたまる物語。ニューベリー賞最終候補作、ルイス・キャロル・シェルフ賞受賞作、「20世紀の子どもの本100冊」選定図書。小学校低・中学年から。 |
内容細目表
前のページへ