蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
シモーヌ 雑誌感覚で読めるフェミニズム入門ブック VOL.3 特集:オランプ・ドゥ・グージュ
|
著者名 |
シモーヌ編集部/編
|
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
2020.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310485568 | 367.1/シ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001535093 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シモーヌ 雑誌感覚で読めるフェミニズム入門ブック VOL.3 特集:オランプ・ドゥ・グージュ |
書名ヨミ |
シモーヌ |
著者名 |
シモーヌ編集部/編
|
著者名ヨミ |
シモーヌ ヘンシュウブ |
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
130p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
367.1
|
分類記号 |
367.1
|
ISBN |
4-7684-9103-4 |
内容紹介 |
雑誌感覚で読めるフェミニズム入門ブック。フランス革命期に「女性および女性市民の権利宣言」を著したオランプ・ドゥ・グージュを特集するほか、エッセイ、コラムなどを収録する。ヌード写真あり。テキストデータ請求券付き。 |
件名 |
女性問題 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
夜の冷気が身にこたえる季節。向島の人気芸者・お葉の身の回りの世話などをしている箱屋の新吉は、三囲神社で薪炭問屋を営んでいるという男に声をかけられる。金回りはいいようで、男はお葉を座敷に呼ぶが、何か裏がありそうで―。一方、牢脱けした男の行方を追って、同心の扇太郎は聞き込みをしに向島を訪れる。新吉にも人相書きを見せ、協力を仰ぐ。調べていくうちに、大店の主人や人気絵師のかかわりが明らかになる!? |
(他の紹介)著者紹介 |
小杉 健治 1947年、東京都生まれ。「原島弁護士の処置」でオール讀物推理小説新人賞、『絆』で日本推理作家協会賞、『土俵を走る殺意』で吉川英治文学新人賞を受賞。社会派推理小説や時代小説で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ