山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

偶然にして最悪の邂逅     

著者名 西澤 保彦/著
出版者 東京創元社
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 苗穂・本町3413128277913/ニ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西澤 保彦
2020
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001541242
書誌種別 図書
書名 偶然にして最悪の邂逅     
書名ヨミ グウゼン ニ シテ サイアク ノ カイコウ 
著者名 西澤 保彦/著
著者名ヨミ ニシザワ ヤスヒコ
出版者 東京創元社
出版年月 2020.12
ページ数 273p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-488-02831-2
内容紹介 怒濤の展開で過去と現在が入り混じる「日常の中の非日常」を、絶妙な筆致で描いた本格ミステリ短編集。「ひとり相撲」「間女の隠れ処」など、全5編を収録。『ミステリーズ!』掲載に書き下ろしを加えて書籍化。
著者紹介 1960年高知県生まれ。アメリカ・エカード大学創作法専修卒。「解体諸因」でデビュー。ほかの著書に「夢魔の牢獄」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 気がつくと昭和から令和へと元号も変わり(なんと平成という時代もあった!?)、三十八年も経っていたうえに、自分は幽霊になっていた。どうやら何者かに殺害されて、ここに埋められたらしいが、いったいなぜ?トリッキーな謎解きで魅了する「ひとを殺さば穴ふたつ」。高校生が廃屋になった旧校舎からの覗きを端に巻き込まれた不思議な事件を描く表題作「偶然にして最悪の邂逅」など、過去と現在が交差しながら、怒涛の展開へと突き進む、“日常の中の非日常”を魅惑的な筆致で贈る全五編。デビュー二十五周年を迎えた著者の、記念すべきミステリ短編集。
(他の紹介)著者紹介 西澤 保彦
 1960年高知県生まれ。アメリカ・エカード大学創作法専修卒。第1回鮎川哲也賞最終候補を経て、95年「解体諸因」でデビュー。SF要素のある本格ミステリで人気を博す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。