検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

One Day Esquisse 考える「視点」がみつかるデザインの教室    

著者名 原田 祐馬/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310489990757/ハ/2階図書室ART-318一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
デザイン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001533095
書誌種別 図書
書名 One Day Esquisse 考える「視点」がみつかるデザインの教室    
書名ヨミ ワン デイ エスキース 
著者名 原田 祐馬/著
著者名ヨミ ハラダ ユウマ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2020.11
ページ数 255p
大きさ 19cm
分類記号 757.07
分類記号 757.07
ISBN 4-416-62058-8
内容紹介 ありふれたものを再考する目から、あたらしい問いに出会い、かたちにする。デザインの基本に立ち戻る、オンラインゼミの講義録。「新しい矢印を手書きで100個考えなさい」など、ひとりでもできるユニークな課題が満載。
著者紹介 1979年大阪生まれ。デザイナー。UMA/design farm設立。京都芸術大学空間演出デザイン学科客員教授。
件名 デザイン
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 目の発見!手の対話!ありふれたものを再考する目からあたらしい問いに出会い、かたちにする。デザインの基本に立ち戻る、オンラインゼミの講義録。1日1題。家のなかでも、ひとりでも挑戦できる、ユニークな課題が満載。
(他の紹介)目次 0 自分に出会う
1 かたちや素材を知る
2 素材からイメージする
3 深く調べる
対談 原田祐馬×高田唯 発見する楽しみを伝える場づくり
4 伝える力をつける
5 展開してみる
学生座談会 見ること、つくることの往復との出会い


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。