検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

東洋と西洋   フィロソフィア双書  

著者名 カール・レーヴィット/著   佐藤 明雄/訳
出版者 未来社
出版年月 1990.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012150720134/レ/図書室3一般図書一般貸出在庫  
2 西野7210003005134/レ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
223 223
ボローニャ・ラガッツィ賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000254436
書誌種別 図書
書名 東洋と西洋   フィロソフィア双書  
書名ヨミ トウヨウ ト セイヨウ 
著者名 カール・レーヴィット/著
著者名ヨミ カール レーヴィット
著者名 佐藤 明雄/訳
著者名ヨミ サトウ アキオ
出版者 未来社
出版年月 1990.2
ページ数 140p
大きさ 20cm
分類記号 134.9
分類記号 134.9
ISBN 4-624-02028-6
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 魂が動くスピードは、身体よりもずっと遅いのです。あるところに、忙しすぎて魂をなくしてしまった男がいた。男は医師の助言にしたがい、「迷子の魂」をじっと待つことにする。すると―。ノーベル文学賞作家が贈る、大切な魂のものがたり。ボローニャ・ラガッツィ賞受賞(2018年)。
(他の紹介)著者紹介 トカルチュク,オルガ
 1962年ポーランド生まれ。ワルシャワ大学で心理学を専攻、卒業後セラピストを経て作家となる。『逃亡派』(白水社、2014年)によりポーランドの権威ある文学賞ニケ賞を受賞し、同作の英訳はブッカー国際賞を受けた。2014年の『ヤクブの書』で再びニケ賞を受賞。2019年、前年度のノーベル文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
コンセホ,ヨアンナ
 1971年ポーランド生まれ。ポズナン美術アカデミーで学び、1994年パリに移住。児童書等のイラストレーターとして活躍し、2018年に『迷子の魂』でボローニャ・ラガッツィ賞優秀賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小椋 彩
 北海道大学文学部卒業、東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。現在、東洋大学文学部日本文学文化学科助教。専門はポーランドとロシアの文学・文化(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。