蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
るるぶ冬の北海道 '21 るるぶ情報版
|
出版者 |
JTBパブリッシング
|
出版年月 |
2020.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180691842 | KR291.09/ル/21 | 2階参考庫 | | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
新琴似 | 2013159427 | K291/ル/21 | 図書室 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
東札幌 | 4013234234 | K291/ル/21 | 郷土 | 1 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
藤野 | 6213149062 | K291/ル/21 | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001532196 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
JTBパブリッシング
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
105p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-533-14131-7 |
分類記号 |
291.1
|
分類記号 |
291.1
|
書名 |
るるぶ冬の北海道 '21 るるぶ情報版 |
書名ヨミ |
ルルブ フユ ノ ホッカイドウ |
内容紹介 |
魅力がいっぱいの冬の北海道をガイド。冬絶景&感動体験やさっぽろ雪まつり、旭山動物園を案内するほか、札幌、小樽、函館などのエリアガイドを収録。電子書籍&クーポン付き。データ:2020年9月現在。 |
件名1 |
北海道-紀行・案内記
|
叢書名 |
るるぶ情報版 |
叢書名 |
北海道 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、日本における国債と地方債について分析、検討したものである。公的金融、特に郵貯と簡保について取り上げているため、本書のタイトルの一部とした。しかし中央銀行である日銀によるオペとの関係など、公的金融に限定されず、広く金融市場での国債・地方債について検討している。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 日本の国債と地方債の累積と問題点 第2章 国債保有と発行政策をめぐる国際比較 第3章 中央銀行によるオペレーションの国際比較 第4章 中央銀行と国債保有 第5章 郵便貯金と国債 第6章 財政投融資改革と簡易保険の国債保有 第7章 地方債の改革と公的資金 第8章 アメリカ国債と外国人投資家 第9章 国債と地方債の削減に向けた政策提言 |
(他の紹介)著者紹介 |
代田 純 1991年(財)日本証券経済研究所大阪研究所研究員。1994年立命館大学国際関係学部助教授。2000年同教授。2002年駒澤大学経済学部教授。博士(商学)。地方債に関する研究により、大阪銀行協会(大銀協)フォーラム特別賞を2007年受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ