蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
知識ゼロからの憧れの鉄道入門
|
| 著者名 |
櫻井 寛/著
|
| 出版者 |
幻冬舎
|
| 出版年月 |
2015.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0119603223 | 686.2/サ/ | 1階図書室 | 54B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
新琴似 | 2012965253 | 686/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
元町 | 3012751263 | 686/サ/ | 図書室 | 6A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
地方鉄道-歴史 鉄道-近畿地方 大阪市-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000896631 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
知識ゼロからの憧れの鉄道入門 |
| 書名ヨミ |
チシキ ゼロ カラ ノ アコガレ ノ テツドウ ニュウモン |
| 著者名 |
櫻井 寛/著
|
| 著者名ヨミ |
サクライ カン |
| 出版者 |
幻冬舎
|
| 出版年月 |
2015.1 |
| ページ数 |
159p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
686.2
|
| 分類記号 |
686.2
|
| ISBN |
4-344-90290-9 |
| 内容紹介 |
日本が誇る世界一の豪華列車「ななつ星」、大陸横断鉄道の王様「カナディアン号」…。著者がこれまでに実際に乗車した世界の鉄道101列車を紹介する。『毎日小学生新聞』連載を再編して単行本化。 |
| 著者紹介 |
1954年長野県生まれ。日本大学藝術学部写真学科卒業。出版社勤務を経て、フォトジャーナリストとして独立。「鉄道世界夢紀行」で第19回交通図書賞受賞。 |
| 件名 |
鉄道 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
ターミナルデパート、高級住宅地…国鉄に対抗し「官」からの独立を志向する関西私鉄は、沿線に市民文化を花開かせ、「民衆の都」大阪は東京をも凌駕した。だが、大正から昭和への転換、昭和天皇行幸を機に、大阪の街は次第に「帝都」へと変質してゆく―。鉄道と天皇という視座から日本近代の思想史的断面を描いた、著者代表作。 |
| (他の紹介)目次 |
はじめに―昭和大礼の光景 第1章 私鉄という文化装置 第2章 「私鉄王国」の黎明 第3章 「阪急文化圏」の成立 第4章 昭和天皇の登場 第5章 阪急クロス問題 第6章 「帝都」としての大阪 おわりに―「紀元二千六百年」の光景 |
| (他の紹介)著者紹介 |
原 武史 1962年、東京都生まれ。放送大学教授、明治学院大学名誉教授。早稲田大学政治経済学部卒業、東京大学大学院博士課程中退。専攻は日本政治思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ