蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
シャーロック・ホームズ大陸の冒険
|
| 著者名 |
水野 雅士/著
|
| 出版者 |
青弓社
|
| 出版年月 |
2002.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0116188459 | 913.6/ミズ/ | 1階図書室 | 64A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001001330034 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
シャーロック・ホームズ大陸の冒険 |
| 書名ヨミ |
シャーロック ホームズ タイリク ノ ボウケン |
| 著者名 |
水野 雅士/著
|
| 著者名ヨミ |
ミズノ マサシ |
| 出版者 |
青弓社
|
| 出版年月 |
2002.2 |
| ページ数 |
220p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-7872-9154-8 |
| 内容紹介 |
ベルリン、ウィーン、モンペリエ、そしてシカゴへ。ロンドンを遠く離れてヨーロッパ各地やアメリカ大陸を舞台に繰り広げられた、ワトスンも知らなかったホームズの活躍を描く壮大な物語。 |
| 著者紹介 |
1935年大阪府生まれ。日本シャーロック・ホームズ・クラブ会員。著書に「ホームズ探偵学序説」「シャーロック・ホームズの時間旅行」など。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
1964年、まだ馴染みのなかったプロデューサーという仕事をして生きていくと15歳で心に決め、21歳でザ・タイガースを中心にした野外ライブの舞台美術を担当した立川直樹は、ピエール・バルー、チェット・ベイカー、十八代中村勘三郎、デヴィッド・ボウイ、伊丹十三など、ジャンルにこだわらず、自由に、軽やかに、プロデューサー、ディレクター、音楽監督としてエンターテインメントを創造し、文筆家としてカルチャーを発信してきた。数々のアーティストとの逸話や、音楽を始め、映画、アート、食、旅、ファッションなど、本物を見抜く知性とセンスと愉しみを96のトピックで語りおろす。 |
| (他の紹介)目次 |
前夜 音の嵐 光のなかで ART WORKS 聖と俗 アナログ原人 DAYS 空の下 食と酒 流儀 |
| (他の紹介)著者紹介 |
立川 直樹 1949年、東京で生まれる。70年代の始まりからメディアの交流をテーマに、プロデューサー/ディレクターとして音楽、映画、美術、舞台など幅広いジャンルで活躍。著書も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 西林 初秋 1962年、大阪で生まれる。コピーライターとして数々の企業のプロモーションに携わり、大阪コピーライターズクラブ新人賞、毎日広告デザイン賞部門賞など広告賞も多数受賞。映画制作や雑誌の編集、ラジオDJなど活動も多岐にわたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ