蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
|
貸出可能数
|
有効期間開始日
|
有効期間終了日
|
|
1
|
2016/11/04
|
2026/03/31
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001854080 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
雲の物理とエアロゾル 物理と化学の基礎から学ぶ |
| 書名ヨミ |
クモ ノ ブツリ ト エアロゾル |
| 著者名 |
近藤 豊/著
|
| 著者名ヨミ |
コンドウ ユタカ |
| 著者名 |
小池 真/著 |
| 著者名ヨミ |
コイケ マコト |
| 出版者 |
東京大学出版会
|
| 出版年月 |
2024.4 |
| ページ数 |
12,272p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
451.61
|
| 分類記号 |
451.61
|
| ISBN |
4-13-062731-3 |
| 内容紹介 |
初学者がエアロゾルと雲の重要な諸過程を体系的に理解できるテキスト。エアロゾルと雲・降水粒子を、両者に共通した生成・変容過程に注目しつつ物理と化学の基礎から解説する。 |
| 著者紹介 |
東京大学名誉教授、国立極地研究所特任教授。 |
| 件名 |
雲、エアゾル |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
錺職の老舗「椋屋」の娘・お凜は、女だてらに密かに銀線細工の修行をしている。跡目争いでざわめくなか現れた謎の男・時蔵は、江戸では見られない技で簪をつくり、一門に波紋を呼ぶ。天保の改革で贅沢品が禁じられ商いが難渋する店に、驚天動地の大注文が入る。江戸の町に活気を与えたいと、時蔵とお凛はこころをひとつにするが―。職人世界の粋と人情を描く本格時代小説。 |
内容細目表
前のページへ