蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0110168242 | AR929.2/カ/6 | 2階参考庫 | | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | 有 |
× |
| 2 |
中央図書館 | 0110168259 | A929.2/カ/6 | 2階郷土 | 112A | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | 有 |
○ |
| 3 |
ちえりあ | 7900263109 | K929/カ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | 有 |
○ |
| 4 |
図書情報館 | 1310330533 | 929.2/カ/ | 書庫2 | | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
花やゆうれい : 歌画集
町田 尚子/画,…
どすこいみいちゃんパンやさん
町田 尚子/作
ひげよ、さらば上
上野 瞭/著,町…
ひげよ、さらば下
上野 瞭/著,町…
ネコヅメのよる
町田 尚子/作・…
わたしのマントはぼうしつき
東 直子/作,町…
ねこはるすばん
町田 尚子/作
上野瞭を読む : 『ひげよ、さらば…
上野瞭を読む会/…
ねことねこ
町田 尚子/作
なまえのないねこ
竹下 文子/文,…
マッチうりのしょうじょ : アンデ…
アンデルセン/[…
たぬきの花よめ道中
最上 一平/作,…
ざしきわらし
柳田 国男/原作…
ネコヅメのよる
町田 尚子/作
だれのものでもない岩鼻の灯台
山下 明生/文,…
あずきとぎ
京極 夏彦/作,…
さくらいろのりゅう
町田 尚子/作
おばけにょうぼう
内田 麟太郎/文…
逢魔が時のものがたり
巣山 ひろみ/作…
いるのいないの
京極 夏彦/作,…
シーラカンスとぼくらの冒険
歌代 朔/作,町…
うらしまたろう
山下 明生/文,…
さらば、おやじどの
上野 瞭/作,田…
小さな犬
町田 尚子/著
動物園の暗号
有栖川 有栖/著…
ただいま故障中 : わたしの晩年学
上野 瞭/著
もしもし、こちらメガネ病院
上野 瞭/作,古…
グフグフグフフ
上野 瞭/作,青…
そいつの名前はエイリアン
上野 瞭/著,杉…
三軒目のドラキュラ
上野 瞭/著
アリスの穴の中で
上野 瞭/著
砂の上のロビンソン
上野 瞭/著
ひげよ、さらば : 猫たちのバ…上巻
上野 瞭/著
ひげよ、さらば : 猫たちのバ…下巻
上野 瞭/著
日本のプー横丁 : 私的な、あまり…
上野 瞭/著
日本のプー横丁 : 私的な、あまり…
上野 瞭/著
そいつの名前ははっぱっぱ
上野 瞭/作,杉…
さらば、おやじどの
上野 瞭/作,田…
ひげょさらば : テレビ文庫 …10
上野 瞭/原作,…
ひげょさらば : テレビ文庫 :…9
上野 瞭/原作,…
ひげょさらば : テレビ文庫 :…8
上野 瞭/原作,…
ひげょさらば : テレビ文庫 :…7
上野 瞭/原作,…
ひげょさらば : テレビ文庫 :…6
上野 瞭/原作,…
ひげょさらば : テレビ文庫 :…5
上野 瞭/原作,…
ひげょさらば : テレビ文庫 :…4
上野 瞭/原作,…
ひげょさらば : テレビ文庫 :…3
上野 瞭/原作,…
ひげょさらば : テレビ文庫 :…2
上野 瞭/原作,…
ひげょさらば : テレビ文庫 :…1
上野 瞭/原作,…
アリスたちの麦わら帽子 : 児童文…
上野 瞭/著
日本の児童文学
上野 瞭/著者
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001592628 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
夏井いつきの俳句道場 NHK俳句 |
| 書名ヨミ |
ナツイ イツキ ノ ハイク ドウジョウ |
| 著者名 |
夏井 いつき/著
|
| 著者名ヨミ |
ナツイ イツキ |
| 出版者 |
NHK出版
|
| 出版年月 |
2021.6 |
| ページ数 |
205p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
911.307
|
| 分類記号 |
911.307
|
| ISBN |
4-14-016282-8 |
| 内容紹介 |
「孫」を詠む、「不気味」を詠む…。難題に挑んだ投稿句を分析し、「むずかしい俳句」へのアプローチを解説。演芸家の江戸家小猫との対談も収録。NHKテレビテキスト『NHK俳句』に掲載した記事を加筆・再編集。 |
| 著者紹介 |
1957年愛媛県生まれ。俳句集団「いつき組」組長。藍生俳句会会員。俳都松山大使。俳壇賞、放送文化基金賞、日本放送協会放送文化賞受賞。著書に「夏井いつきの季語道場」など。 |
| 件名 |
俳句-作法 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
朝日新聞 読売新聞 |
内容細目表
前のページへ